テイルズオブデスティニー 8 ふみぞう 2020年12月27日 09:00 1997年に、ナムコから発売された、プレイステーション用RPGです。当時、ショップの店頭で、このオープニングが流れていて、一目惚れしてソフトを買いました。しかも、DEENの曲が良かった。DEENの原曲は『夢であるように』ですが、微妙にオープニングの曲とは違っていて、カラオケで歌う時に、しばしば間違って誤魔化してましたwこのゲームお陰かな、DEENを聴く様になったのも。ゲームは、RPGですが、戦闘はアクション要素も有り、ちょっと格ゲーっぽい所も有りました。いのまたむつみさんのキャラクターデザインも刺さりました。一番のインパクトは、剣が喋る事。喋る剣『ソーディアン』とそのマスターである主人公達の物語、それも刺さりましたね。仲間の1人のソーディアンマスターが、ゾンビとして敵となって戦う事になったり、ストーリーも良かったです。ナムコの『テイルズオブ』シリーズを知るきっかけになった作品でも有りました。後に続編の、テイルズオブデスティニー2が発売され、2006年にはプレイステーション2でリメイクされました。更にテイルズオブデスティニーディレクターズカット版が2008年に発売されました。ディスティニー2とPS2版、DC版と全て買いました。リメイク作品のPS2版では、一部イベントの修正も行われました。装備すると「他のキャラクターになりきる」ことが出来る『なりきり』アイテムが実装されていたりしてました。まとめサイト文書遊戯http://kingchan.wp.xdomain.jp/ いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する この記事が参加している募集 #心に残ったゲーム 5,797件 #レトロゲーム #心に残ったゲーム #ナムコ #テイルズオブシリーズ #テイルズオブディスティニー 8