#昼休みの過ごし方
昼休み、リモートワークの方はどんな風に過ごしているんでしょうか。
平日の私は大体毎日9時ごろから仕事をはじめます。そして11時半ごろ、テレビのニュースが始まる時間にあわせてお昼ご飯を食べる。
この3か月ほどは、ケガのためお昼前後に週2回リハビリのため通院中。
少し流動的になりがちですが、大体このぐらいの時間に1時間ほどお休みをします。
ご飯を食べて30分ほどすると急に睡魔に襲われて記憶がなくなるようにばたんと寝てしまう。
寝すぎてしまわないように15分のタイマーをかけておくと、体調が悪い日以外は大体すっきりと目覚められます。
これぞ家で働く醍醐味。ソファにごろんと寝そべり、疲れが取れると、さあ、午後も頑張るぞという気分になります。
とはいっても、15分では足りない時もある。そんな時はもう1度15分のタイマーをかけ、寝てしまいます。
眠気を我慢していても効率が悪い。それなら短時間の仮眠を取った方がいい。
罪悪感を抱かず、自分の体の調子を自分ではかるのも大事。
起きたら濃いめのお茶を飲んで、仕切り直し。
それにしても、お昼寝中、一気にぐるりとストーリーのある夢を見ているのはなぜなんでしょうね。
6月の日曜日も残すところあと1回。
来週も書くンジャーズのテーマを書けますように。
書くンジャーズ日曜日担当のふむふむでした。
いいなと思ったら応援しよう!
