シェア
ついに「共同運営マガジン」をはじめました!参加は無料です! マガジン名は『ふくのわ』です…
人には皆、秘めている力があって。 振り幅はバラバラで。 力を一つの目標に向ける人もいれば、…
「立ち上がった瞬間に水が流れる便座が嫌いなんだよね」 「手を使わなくていいから便利なのに…
できるなら直ぐにやっている事や、 言葉にできるならとっくに言っている事。 家族は客観的に…
「過酷な状況の人は他にいくらでもいる」 「大丈夫。簡単に命を落とさないから」 「起きるか…
月 葉月(つき・葉月)と申します🌕 読んでくださった人の心が動くような文章を届けたいです…
僕は自分の心の声 君は自分の身体 その正体は1人の人間。 そういう事をずっと書いてみたかった。 心は喋れないけれど、感情は身体へ反応する。 悲しいと涙がでる。 嬉しい事あると、癒される。 少なくとも、自分なりに頑張っている。 沢山の差別や偏見を受けて来るとトラウマになる。 そんな自分は今、心に蓋をしてしまっている気がしていた。 人間の身体は不思議だ。 心が助けを求めているのに、 聞こうとせずにいたから、身体に訴えて来る。 頭痛、蕁麻疹、めまい…症状として何か
「一生ラーメンしか食べられなくなる身体か、一生カレーしか食べられなく身体ならどっち?」 …
「親の心子知らず」という言葉がある。 心の準備をしてね。 子どもの立場から言える事がある…
「どうしてわたしが」 フォロワー数50万人の美容系インフルエンサーが何故ここに。 目が覚め…
父親はギャンブラー。 競馬、競輪、競艇、パチンコ、パチスロ、あらゆるギャンブルに手を出し…
「みなし残業代分は働いてもらわないと」 面接時に聞いていたのと違う。 みなし残業が入って…
「博士、この動き回るスマホは何ですか?」 「見て分かるじゃろ?歩きスマホじゃ!」 「スマ…
私にはお礼を言いたい人がいます。 その人の顔も知らなければ声も聞いた事がありません😣 でも、ずっとずっと。本当にずっと。 私の心が時に欠けたりして、ある場所に逃げると、必ず訪れてくれた標を残してくれています。 それは、急にいなくなった子どもを最初に見つけてくれる母親のように…🪽🫧 いつからだろう。 ずっと背中を押し続けてくれ、挫けて同じところに戻っても優しく迎え入れてくれる。 直接会いたい。 会ってお礼が言いたい。 だから、必ずつくってみせる。 会える機会を。 私がど