死にたいと思いながら生きる
※これは、「未完成な僕たちに愛を Advent Calendar 2021」の二日目の記事となります。未完成のままですが、ご了承ください。
東海テレビ制作の2021年10月9日にスタートした「顔だけ先生」の第5話で、生徒が書いたアンケートの1枚に「●にたい」と書かれていたことで、騒動が起こります。
直近のドラマでいうと、NHK制作の「ここは今から倫理です。」で、リストカットを扱った回がありましたが、ここでは直球で自殺志望の生徒の話です。しかし、タイトル通り「顔だけ先生」は、生徒と正面から向き合って話し合うのではなく、隣に座って語り掛ける、いや、はす向かいで独り言のように話します。「死にたいと思いながら生きる。それでいいじゃないでしょうか?糸井さんの自由ですよ。」
「死にたいなんておもっちゃだめだ」とか、「我慢しないで」、「一人で悩まないで」などの言葉があふれています。「死にたい」と思うことと、自殺することは同じレベルではなく、クセみたいな場合もあります。何かあると「死にたい」と考えてしまうクセ。それが本当に悪いことなのか。考える自由。そして、悩みながらも生きていくことが大切。と捉える方法もあるのだと教えられます。
仕事だって、「会社辞めたい」と思いながら働いてる人もいると思います。そのような人が会社の役に立つのか、社会をよくできるのかなどと否定的に言わずに、その人ができること、好きなことをやっていこうよ。会社の中では、意外と自由にできることはあるのでは?人と比べるのなんて、意味ないです。楽しいことが会社の中でできない、苦しいことばかりなら辞めてもいいじゃない。会社の方がおかしいことだってあるんだ。才能がある、ないとか言わないで、自分にとって楽しいことやればいいよ。きっと誰かの役に立ってるよ。
日本発の言葉で「HIKIKOMORI」が、日本独自のものではなくなり、各国でも研究されるようになってきています。引きこもりとゲーム、スマホ、インターネットの関連性が高いと思われますが、「様々な要因の結果として」の引きこもりなので、それが原因ということにはなりません。だから、引きこもってゲームやってたって、たぶん悪いことではない。引きこもりが、後ろ向きの考え方だと否定的に言う人もいますが、社会的が受け入れて、一緒に生きていくということがとても大切だと思います。そんなことが積み重なっていくと、他の人にとっても生きやすくなると思います。
引きこもってる人に変わらないといけないと押し付けるのは間違い。引きこもりでない人たちの方が変わり、受け入れることのできる社会を目指したい。
参考
刑事ドラマWalkers, 【ネタバレ】顔だけ先生第5話~遠藤の意外過ぎる過去とは!?, 2021-10-31,
https://arafifblues.com/kaodakesensei5_20211030/
NHK, ここは今から倫理です。
https://www.nhk.jp/p/rinri/ts/WKL8N2Z561/episode/te/VPXGR6KM4G/
カレッジ101, 世界のひきこもりについて。, 2020-05-17, https://101college.org/knowing-hikikomori-worldwide/