マガジンのカバー画像

管理職として学んだこと

4
訪問看護におけるマネージャー経験や企業の管理職業務に従事した経験を書いています。
運営しているクリエイター

2023年1月の記事一覧

上長から外堀固められてボコられる話

上長から外堀固められてボコられる話

理学療法士で訪問看護ステーションの中間管理職をしているふくちゃんです。

今日は週1回のマネージャーミーティング。

管理する4つのステーションの週間報告をまとめ、以前指示のあった課題の進捗報告を準備して、いざZoom へ。

準備していた報告はササっと終わり、議題は決算前の追い込みについて。

売上、稼働率、インセンティブ、、

それなしでは会議の意味がないし、自営業やってたから売上が最も大切な

もっとみる
中間管理職の苦悩

中間管理職の苦悩

一般スタッフが社用車で駐車料金10,000円超えの請求をあげてきていると経理部から連絡が入り、「何考えてんだ」と上司からお叱りを受けた理学療法士中間管理職の私です。

退職するスタッフに、「何とかここまで伸ばせないか」と打診して、会社の方針や管理職の対応に対して不満をぶつけられて話にならず、その報告をした際にも「意味分からない」と上司からも叱責された私です。

管理について学べば学ぶほど、全然出来

もっとみる