見出し画像

サツマイモの苗購入(18週目4月29日〜5月5日)

今週の振り返り

①昨年の4月から農業研修生として活動させて頂きました、1年の研修は終わり、5月から農家として活動することになりました。5月8日に認定就農者の面談がありますので、どのような形で就農するかはまだ確定してませんが取り急ぎ生産者の一員になれた事に喜びを感じています。

農家の定義
販売農家
経営耕地面積30a以上または年間の農産物販売金額が50万円以上の農家。
1年目に最低限する事は、販売農家の定義を達成することです。
実際の就農計画では売上はもう少し上になっています。

②サツマイモの苗購入
研修を受けていた時の受け入れ先に苗屋さんがいらっしゃいました。
そちらで紅はるかの苗を購入させて頂きました。
自分の気持ちを汲み取って、気を遣って頂きました。ありがとうございます。
自分で苗取りをする為に伏せこんでいるサツマイモも芽が伸びてきていますが、予定より成長が遅い為必要であれば追加で購入させていただく可能性もあります。

③苗の定植
種を購入したり、自分で種取りしたりした種を育苗しています。
定植適宜の苗も出てきています。
今の段階だと落花生、かぼちゃの第1弾は定植が既に終わっています。
今週は購入させて頂きましたサツマイモの苗を早速定植しました。


漁港の砂地

思ったこと

ノウカノタネ
から多くのヒントを頂いてます。
野菜は必要なのか?の回を最近聞いて、野菜に対しての考え方が大きく変わりました。確かに、野菜は贅沢品ですね。種から育苗、栽培、収穫、販売。と実際にはもっと細かい作業の連続で成り立っています。
こんなに手間暇かかる商品は贅沢品と呼んでもおかしくない。
自分がやりたい事、どう生きたいかなど農業の話、知識を通して見えてくるところが多いです。

②サツマイモの苗作りに関しては今の所、半分成功、半分失敗と思ってます。厳しく言うと種芋の越冬だけは成功したので20%ぐらいかな笑
伏せこんだサツマイモは今も芽を伸ばしていますし植え付け時期は遅れていますが、実際に収穫までは成功したかはわかりません。
時期は遅くなっても美味しいサツマイモができれば、それは成功と思います。

③今までに何回も定植作業はしたことがあるのですが、トラクターで耕さず、人力で畝立てした畝に定植するのは初めてでした。
厳密に言うと昨年も少量定植しましたが、その時は苗棒を使用せず定植しました。
今年は苗の数が多い為、苗棒を使いスムーズに定植する予定でした。
トラクターで耕運してたてた畝ではない為、土壌が固く、苗棒で力で定植しようとすると苗が折れてしまいました。
色々と試みた結果、苗棒で穴を開けてから定植。
そして水をかけて土をギュッと押し、刈り草で包む。
この流れが一番しっくりきました。

定植した前日、前々日と強風が吹き荒れており苗が心配でしたが本日見に行くといくつかの苗は受光体制をとっているように見えました。
安心するとともに。

いよいよ始まりました。
まだまだこれからですが躓きながらも前に進んでいると思い込んでます。
これからも乞うご期待です!

いいなと思ったら応援しよう!