見出し画像

農地検索

農地とは?

来年2024年5月か6月に就農予定の福島隆盛です。
明日はサツマイモの収穫のお手伝い、明後日は振興局に行き、県職員さん?と就農計画に関してお話をします(1回目)。来年の就農時には認定就農者になっており、新規就農者の助成を受けながら農家を始める予定です。

来年から作付けする農地に関して
今は自分が借りたい農地を中間管理機構?にお願いしてもらってる段階です。自分の借りたい農地は、自宅から徒歩圏内。周りに農薬散布がない圃場が条件。自宅から近いところの時点で砂地なので土質は選べず、農薬散布が数年ないのが条件となります。

1ヶ月ほど前に市役所の担当の方とのうちに関してお話をしました。
農地を借りる手順として(正しいかはわかりません)
①借りたい農地が、農地であること(借地ではないこと)
②名義人の許可(印鑑?署名?)がいること
③名義人がいない場合、親族の過半数の印鑑、署名がいること
となんとなく認識してます。

自分が借りたい農地は、農地ナビでは農地として表記されているので
中間管理の方に名義者、親族者に問い合わせしてもらったいる状況。

おそらく借りるのは(③のケースなので印鑑が集まらない為)無理でしょう。と言われてます。
そこをなんとか!とお願いしたいところですがきっと無理なんでしょう。
確かに、放棄しているような土地の為に親族の過半数の印鑑を集めるなんて。意外と大変なんですよね。

諦めない

自分の借りたい場所が借りれないなら、地元の方の協力を得て本人と直接交渉する方法しかない、と思ってます。
地元のネットワークはめちゃすごいです。こんな田舎でも感じてます。
むしろ田舎だからこそ書面では出てこない情報は個人とその周辺の方の口約束で決まっているのかも。

先日も、とある遠い親族の方が亡くなり私の両親んが葬式に参列しました。
そのお礼の為にうちを訪れた娘さんと農地の話をすると、私が借りたい農地の近隣の農地を案内してくれました。正式ではないので闇小作にはなりますすが笑
そんな感じで表(正式)には出てない農地がとても多い。
噂で聞いているのは本当なんですね。
これを機に裏(正式ではない)の農地を探す動きをしようと思います。
良い作物を作る為には必要な行動だと勝手に認識してます。
もちろん法に触れることはしませんが、名義は自分でない農地で作付けも必要かも、と認識してます。
詳細、経過はこちらから→太陽を生活の中心に

行動あるのみです。
乞うご期待です!




いいなと思ったら応援しよう!