![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133034152/rectangle_large_type_2_2c8c77d5d03077f47936ee66709da609.png?width=1200)
試飲しませんか? 試飲について @単なる独り言? やりたいこととやらなきゃいけないこと
なんか、とある生活習慣の話を書いていたら、もうそれ主題やんと思ったのでそれをタイトルにします。
読者に還元するキャンペーンしたりもするかもだから、もし納得とかしたらフォローや好きしていってね。
ただ好きなくても自分のために書いてる部分があるから書き続けるけどね。
前置き?
たくさんのお金を手に入れた、しかしどう使っていこう、とある4文字熟語や○の○なんてタグを使えば良いが、別にこの記事は誰かのために書いているわけではない。自分のために書いていく、いっそ非公開を前提とした記事でも良いが、周りがどう思おうが気にしないことにする。
読む人に向けて言うことは、大金あるけどあなたなら何に使いたい? と自問自答しながら読んでくれたら嬉しい。
コメントに対しレスするかしないかは、気まぐれだけど読んでる人が人生を楽しむ練習になれば幸い。
何よりもパートナーと過ごせる時間を大事にしたい、
最近ちょっと意識したことは貫くことを習慣にしている。
思ったら行動する癖をつけようと努力中
しょうもないことから大事なことさまざまだが、思いついたら行動する癖をつけたく努力している。
端的に言えば、遠慮しない、勇気を出す、プチ行動を成功体験とすることで自己肯定感を上げていきたいのだ。
とあるドラッグストア ※日用品も多数
レジ横に数CC飲むような疲労回復の飲み物というか液体が置いてあるのだが
試飲してみたいな、でも恥ずかしい、または押し売りされないか怖いな、誰しもそんな不安を抱くことはないだろうか?
買う気がないわけではない、ただ味とか効果とか、それを体験できるからこその試飲だと思う。
※例えば、一度養命酒を買って飲んだが、若いせいか効果を感じないし味もかなり飲みにくかった、効果を得れると信じ飲み切りましたが
それによほど常連にならない限り店員さんに顔を覚えられたりも無いだろう。
試飲に抵抗あっても仕方がない、そもそも結構な買い物をしているわけで、仮に20円、30円?かはわからないが、何百円と販売利益になる買い物をしているわけだ、だから何も臆することはない、また押し売りされそうになっても、正直に
「効果実感できたら検討します」
と言えば良いだけだ。
NOと言えない日本人、押しに弱い日本人、それを乗り越えたら自信につながるのではないだろうか?
とあるナンパの極意で、拒絶に耐性つけるため、成功するまで、または、100人にナンパするみたいなのがある
何事も経験なのだ、初めは傷つくが、次第になれていく、RPGで言うレベルアップだ。
そんなこんなで勇気を出して試飲しましたって話、小さな成功体験だけど、自分にとっては大事な一歩になりました。
皆さんも経験値稼ぎに試飲いかがですか?
今回の記事は、携帯でポチポチタイピングしたので疲れました。 楽しく描けたけど 大金とやりたいこと、やらなきゃ行けないことを書けなかったことに反省
次はちゃんと大金とやりたいことを書きます。
やっぱりパソコンで日記書きたいなと思いました。
おやすみなさい
いいなと思ったら応援しよう!
![白桃鷲@ASD&HSP(強&HSS型)の優しくせっかちで心理描写がリアルなブログ&エッセイ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69610450/profile_a1e3263979a8fdf0169c2e888e12b5e5.jpg?width=600&crop=1:1,smart)