休暇生活?2日目朝 ちょっとだけやる事(義務)がある一日
おはようございます、寝る寸前までひぐらしをしていて寝つきが悪い&遅かったはずなのですが、案外気持ちよく起きれた+ワクワクした気持ちになる夢を見た1日でした。
休暇生活?2日目朝 ちょっとだけやる事(義務)がある一日
今日のやること(義務)リスト
テアトルアカデミーのオーディション
※とはいえ、特特待生ではないと高い学費がとられそう……。
社会勉強として受けようかなと思っております
因みに聞かれる内容はあらかじめ決まっているみたいでうまくPR出来ると良いな、正直、ソレになれる可能性は1%未満かもしれない……。でもブログネタにも良いかな? なんてちょっとポジティブに受けてこようと思います。
※勿論、テアトルアカデミーさんの不利益を極力避けつつ事実のレビューが出来たらなと思っております。
しかしながら、そのオーディションを知った時、努力はしないとだけど、合格したら無償でYouTuberになれる? と思ったのですが
即戦力ではない限り学費を取られそうで、少々悩んでいます。
因みにオーディションで聞かれることの3つの質問は、
貴方の強みは?
目指していることはありますか?
どんなYouTuberを目指したいですか?
面接内容に触れる回答と自己紹介について
質問は上記の3つとのこと、私は、おるたなちゃんねるのないとーさんと同じHSS型のHSPなので、人生を冒険にしたいのと、どうしても承認欲求が捨てられないので頑張れる半面、過去に何度も頑張ったことがあったのですが、そのどれもがトラウマに近い物や努力を否定されるもの、或いは収穫のないもので自己肯定感が物凄く落ちてしまった。
また、無名のままだと、数年前より更にまともに活動も出来ないご時世になったので有名になりたいです。信用が欲しいです。
とはいえ、人に貢献したい欲求はあるので、このような活動を続けています。 という風に話そうかなと思っております。
見た夢の内容(神様、ワクワクを有難う!)
(※エッセイ風小説…には出来ませんでした)
時間が経つにつれ、ワクワクした気持ちになれた夢の記憶が薄くなっていく、でもワクワクは、ローソクの炎の様にまだ暫く、僕の心をぼんやりと明るくしてくれている。
何故この夢を見たのか?
多分、理由はいくつかあるのだが、わかる範囲で
1.心の空白が増えていること(空っぽではない≒満たされていない)
一〇日ほど前、大惨事が起きた、それに伴い、恋人と私は一生トラウマを背負っていく形になった。
2日間恋人の家に寄り添い、48時間中43時間は恋人家族の家で過ごした。
因みに、事件が起きたのは一〇日前の水曜日なのだが、ようやく二人きりで過ごせた金曜日 & 日曜日、 それらは、ワーストで考えたほうが良いぐらい、過去最悪な時間となった。
※金曜日は、高台から景色を見せて、生きてる! 生きなきゃ! って励まして元気になってもらえたと思う。
問題は日曜日の方だ、心を消耗しているのもあって、ゆっくり過ごしたかった。
しかし、時間は限られていて結果的にはお互いに苦しい時間になり、まだ傷の回復の途中の恋人に対し、何かをして欲しいと見返りを求める自分は、所詮偽善者なのだろうか……。 と 苦しくなった。
そして、意識がしばらく途絶えた。(寝たのとは異なる)
5時間近い時間を一緒に過ごせた、それを感謝すべきなのだが、妹のために市内に迎えに行かないといけないと言われ、本来であれば8時まで一緒に入れたのだが、6時前に恋人は帰った。
私はわがままな人間だ、まだ回復しきってないのに何故求めてしまうんだろう……。 それが心の自虐のキッカケだった。
2.ひぐらしのなく頃に奉をプレイしてその影響
実を言うと私は人を嫌いになれない、その人頭狂ってるんじゃないの?と十人中十一人が言うようなキチガイで子供大人の悲しい、私の最初の恋人、因みに交際期間は、離れた期間もあったけど約3年
その人の事を思い出すではなく、一瞬考えてしまう場面があったから。
それは、ソメウツシ編の 夏美ちゃん(↑の緑の子)とこの千沙登さんが屋上で喧嘩して和解する所。(ネタバレは避けます)
このチサトちゃんが、最初は偽善かもしれない、下心あるかもしれない、それでも行動のキッカケは、優しさ(温もり)で それは忘れちゃいけない。
※うろ覚えになっており申し訳ありません、詳しくは後日の記事で
と言われ、確かに、良いように最初の恋人に利用された、でもその人なりの自己満足だったり懸命にしてくれた中、優しくしてくれた日々は確かにある。
それは、忘れちゃいけないのかな、って思うと心の中がぽかぽかした、とはいえ、ほんの十数秒です。 今は大事な人が居るから。
そんなのもあって、夢の中で、
ふと、最初の恋人が出てきた。
東京に住んでるらしく世間話をちょっとだけした後、『君が幸せなら良かった、謝りたいのと渡したいものがあるから』来て欲しいと言われた。
恋人のことを思いつつも、やむ負えずいくことになっていた。
夢の中の自分は、1泊、もしくは日帰りをしようとしていたと思う。
夢展開らしく、その会話が終わった間もなく、同意したことで、次は、東京にいた。
とはいえ、実を言うと本当の東京を知らないので、ただの都心部だった。
高い十数階建てのビルが疎らにある中、 ちょっと変わった建物に案内された。
アパートらしいのだが、1階&2階スペースが、雰囲気はラスベガスとラウンドワンを足して2で割ったような空間になっていて、かっこいい着ぐるみさんが二人いて、風船は持ってないけど、周りを優しく見守るような動きをしていて見ていてワクワクした。
その雰囲気を眺めているだけでも、その場に立っているだけでも私の気持ちは高騰した。
※画像はお借り出来ないので、雰囲気が似ていた着ぐるみ製作者さんのツイートを掲載させていただきます。 次はここにオーダーしたい…。(割と本気で)
道中何を話したのかは分からないが、そこで少し放置された後、その人は、メダルゲームをしていた、近づくと一緒にやる? と半分ぐらいの量を手渡しで渡そうとしてきて、慌ててメダルカップを取りに走った。
ちょっと離れてメダルゲームをやっている最中、いよいよ大事な本題を聞けそうな時に目が覚めた。
田舎暮らしを30年しているのもあるけど、やっぱり刺激や変化のある都会は良いな…って実感した夢だった。
結局かっこいい着ぐるみには触れ合えてないけど
出来れば恋人とそういう場所を旅行したい、満喫したいと強く思った。
他にも、ひょっとしたら、東京方面でお仕事が入ることがあるかな?とか夜に思ったりしたのだろうか?
やっぱり私は、かなり強いHSS型のHSPなのだ、人に否定されるのは怖い、変化も一部怖いけど、それでも、誰かを喜ばせたい、先ほど話した夢に出てきた、ゲームセンターを見守る着ぐるみさんみたいに
最後に
そんなこんなで、気分上々本日も頑張ります!
何とも言えない夢の部分をよんでいただけていたらお恥ずかしく恐縮の塊です。 さてさてオーディションどうなるかな……。 コンディションばっちりで挑まねば