見出し画像

1日2000円生活を目指して 9月24日~10月21日分 part.1~part3の集計 結果は?…


1日2000円の範囲について、パートナーのお弁当時々作る、2人分の夕飯、自分の朝昼の食費と娯楽費も含める。

以下は整理した内容です。


9月24日

  • マックシェイク240円

  • エグチ240円

  • スパチキ200円

  • ポテト0円

  • ナゲットソース40円

  • 古本770円

  • 夕飯の材料1200円

9月25日

  • ジョイフルお昼500円

  • セブン140円

9月26日

  • 食費2300円

9月27日

  • お弁当500円

  • ソーキソバのおかずや食べるラー油1500円

9月28日

  • 課金3500円(ヘブバンサブスク)

9月29日

  • 栄養ドリンク100円

  • アイス180円

  • UFOキャッチャー800円

  • ゲームセンター1200円

9月30日

  • 高級半額お寿司3000円(半額で1500円)

  • ジョイフル5点セット1000円

  • 野菜や割って飲むジュース1900円

10月1日

  • Amazonで乳液と化粧水とリンゴ黒酢4918円

10月2日

  • チルアウト6本やトイレ洗剤他1600円

  • 差し入れ飲み物158円

10月3日

  • 昼食540円

10月4日

  • セブン250円(QUOカード使用1350円引)

  • 昼食440円

10月7日

  • ペット餌1500円

  • 野菜ジュース1500円

10月8日

  • チキン南蛮弁当490円

  • ミニかけそば180円

  • 食品2500円

10月10日

  • 食費や鍋の元4953円

10月12日~13日

  • お仕事最終日853円

  • 現金1500円

  • コンビニ461円

  • 夕飯2500円

10月15日

  • マック750円

  • 買い出し4500円

10月16日

  • 買い出し2600円

10月17日

  • Amazon10000円

  • 買い出し1682円

10月20日

  • お米3320円

  • コッペパン屋さん1555円

10月21日

  • ポップンミュージックPC版月額1700円

  • モニター代2800円


クオカードやポイントの値引き合計:1,850円


合計金額:69,010円

日割り平均(9月24日~10月21日、28日間):約2,465円

サブスクの事故課金とかがなければ1日2300円ぐらいに抑えられてますね。 良い感じ……かな? お米とかも買ってるし

Amazonの方は、タイプCの充電&データ転送ケーブルが必要だったので多分2500円ぐらいを2本買いました。 縦型ピーラー1300円も購入 後は、愛くるしい実家のペットのための出費と健康のためのリンゴ黒酢ストレートとかです。

いいなと思ったら応援しよう!

白桃鷲@ASD&HSP(強&HSS型)の優しくせっかちで心理描写がリアルなブログ&エッセイ
応援宜しくお願いします、プレミアム会員の費用にしたいと思っております。 また上質な記事や写真を届けれるよう頑張る意欲がアップ致します。