![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90817654/rectangle_large_type_2_fac39bad6d6813bacc15ad6db3466903.jpeg?width=1200)
アニメレビュー 農民スキル最強 ★★☆☆☆ 幼稚、恥ずかしい…… ウロボロスの悪趣味は最高だった。
★2なのは、ウロボロスの声優さんが頑張っていたから…ということで、殆どマイナスです。
HSP観点で厳しくレビューしちゃいます!(`・ω・´)シャキーン
因みに4話まで見ました。
悪い点、
セリフ回しや茶番が見ていてむずがゆかった。
一例、4話目終盤、
良い肥料があるので両親が住んでる所に行こうとする主人公に対して、
王妃が、「そっか、両親に会うんじゃ仕方ないわね」
と一度諦めているのに、間髪いれず、「一緒に行っていい?」と2度目聞く、そして、その言葉を言い終わるより先に主人公は、そこにいない という失笑しかわかないシーン。
笑えるタイミングじゃなかったり、王道過ぎて逆に違和感あるセリフ回しだったり……。本当見ているこっちが恥ずかしい気持ちになりました。
弟を殺したウロボロスの力をなんの葛藤もなく遊びで使う糞ビッチ
ウロボロスに寝とられても逆に幸せなんじゃない?
※原作では葛藤があったりするのかな?いや無いかな……。
ウロボロスが寄生したことにより、手足をウロボロスのパーツにON/OFF出来るのだが、「最初は抵抗があったけど、守る力として使うよ」
これだけ、しかも寄生されて数時間経った頃の気持ちの切り替えっぷり
バトルシーンが面白くない、先読み出来る、ご都合展開。
伏線あって駆けつけるとかならいいのにね……。原作は違うと信じたい。
後、農民描写が雀の涙すぎる、ただの野菜マニアなぐらい4話目時点
サブで冒険者やるっていってたのに普通にメインになっている。
良かった点
ウロボロスの悪趣味、絶望でパワーアップするから、まるで絶望フェチかの様に、エロエロしい感じでした、実にけしからん、(個人的に一番良かった) でも本当悪趣味な作家さんなのかな(誉め言葉)
ウロボロスのご都合設定はともかくウロボロスのセリフ回しだけは尊敬しました。
補足※絶望がパワーになるのは分かるが、小さな希望ごときで、ステータスが5分の1以下にまでなるご都合っぷりはどうかな…
オークにモテる主人公
という感じでした。 お役に立てばスキ 押してね。
いいなと思ったら応援しよう!
![白桃鷲@ASD&HSP(強&HSS型)の優しくせっかちで心理描写がリアルなブログ&エッセイ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69610450/profile_a1e3263979a8fdf0169c2e888e12b5e5.jpg?width=600&crop=1:1,smart)