![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98840870/rectangle_large_type_2_5c68e3e026808382e46e32100f810b20.png?width=1200)
Photo by
maayaa_____
犬が教えてくれたこと4
おさんぽは尊い
おさんぽをしていると、
人間社会でのいざこざ、波風たった心をリセットしてくれる。
一旦、人間社会を離れ、おさんぽモード、おさんぽ空間に入ると、
心に引っかかっていたことがトリビア(瑣末、くだらないこと)だなと思える。
他人の期待に応えようとして、心をすり減らしている自分
お金に腐心している自分
複雑な人間関係、、、
こんがらがった心を切り離し、本来の自分に立ち返ることが出来るのである。
本当に大切なことってなんだっけ?
おさんぽにはそんな不思議な力がある。
おさんぽは死にそうになるよりも簡単
Steve Jobsは「死」は最高の考案であると語っている。
おさんぽのもたらす効果はこの感じに近い。
Because almost everything ― all external expectations, all pride, all fear of embarrassment or failure - these things just fall away in the face of death, leaving only what is truly important.
なぜなら、殆ど全て、外部の期待、全てのプライド、失敗して恥をかくんじゃないかという恐れ、それらは「死」を前にすると霧散する。
本当に大切なものだけを残し。
おさんぽは死にそうになるよりも、気軽にできる。
犬が私にくれた最高のギフトなのである。