見出し画像

2022年の被服費の予算は10万円にしようかな

こんにちは。福子です。
みなさんは、洋服の買い物は得意ですか?
私は、とても苦手なんです。洋服好きだけど、買うのが苦手なんです。
ここ数年の自分の中での課題でもあります。
今回は、そんな洋服の買い物にまつわることを書きます。
そんなことで、悩むやつもいるのねーといった気持ちでお読みください。

<あこがれは、ミニマリストのクローゼット>
ミニマリストの方々の、少ないものでモノの管理から解放され、豊かに暮らすという考え方。私はこの考え方に非常に共感していて、なるべくモノを減らすようにしています。引っ越しも多いのと、めんどくさがり屋なので、モノが少ない方が管理とか掃除とかの手間が減るよなぁと。
特に洋服では、ミニマリストの方は厳選された最低限のアイテムを上手に着回しされたりして暮らしていて…。ひとつひとつ、隙間を開けて並べられ、綺麗に手入れされている洋服たち。それにとてもあこがれています。

<服の買い物が苦手ってどういうこと?>
おしゃれなわけではないですが、洋服が好きです。昔は暇さえあれば、ふらふら洋服をお店に見に行ったり、何時間もネットで洋服を探していたり。楽しいだけで終わればいいのですが、見ているうちに「何か買うまでは、やめられない」という状態に陥っていました。変なアドレナリンが出るのか、探してるときは、夜更かししてネットを見てしまったり、子供に話しかけられてもイライラしたり。依存症みたいな感じで、なぜか洋服を買うまでやめられませんでした。(今思えば、ほんとに依存症っぽい)

ミニマリストの考え方に出会ってからも、洋服を探すのにかかる時間はそう変わりませんでした。むしろ、少数精鋭を探すためにより時間がかかってしまうように。しかも、よく考えて買ったはずなのにデザインやサイズが合わず結局あまり着ないことも多く、ケチなのでその無駄なお金の使い方に自己嫌悪に陥るという悪循環。『安物買いの銭失い』も、もちろん多発。

だんだん、洋服の買い物に苦手意識が芽生えてきていました。
「次こそ、失敗しないでおこう」と身構えてしまい、洋服を買うこと自体もストレスに。でも、買わないと自分の好きなファッションをできていないことにまたストレス。

<やってみたけど、イマイチだった作戦>
・高くていいものを長く使う
→ケチなので、なかなか手が出ない…。そもそも、子供もまだ小さく、汚される危険性が高いので、高いものじゃない方がいいということに気が付きました。

・プチプラを貫く
→見る目がないので、安かろう悪かろうを買ってしまうことが多かったです。1件1件は安くても、重なったプチプラの失敗額で、いい服買えたのにということもしばしば。

・ボロボロになるまで使う
→多少シミや毛玉が出来ていても会社に着て行っていました。まぁ、私の洋服のことなどだれも気にしていないんですが、なにより自分が気になり、職場でのテンションが下がります。少しでも仕事できる風にごまかすためにも、服は私にとって重要なようです。

・インスタを参考にする
→逆に欲しいアイテムが増えすぎて、ダメでした。物欲が掻き立てられます。

・月5000円で抑える
→2021年はこれをやってみました。12か月×5,000円6万円で済むはずが、結果は10万円になりました。結局、トップス1枚だけでも5,000円は超えちゃうんですよね。(無理に安いものを買おうとすると失敗する)
そして、「今月は、5,000円超えても、来月で調整すればいいや…」という気持ちでついつい使いすぎる結果に。

<2022年はこれをやってみる!>
・予算は、10万円(自分の分のみ)
→予算を決めて、買いすぎを防ぎます。とはいえ、2021年度使った金額と同じ、無理ない範囲の予算としました。買い換えたい洋服や靴、鞄を積み重ねると8万円くらいになるのですが、どうせ年度途中でほしいものが出てくるので、大目に積んでいます。
私の場合、キチキチにしすぎると、「これ以上は使えない!」と逆にストレスになってしまい、冷静に買い物ができないようです。
昔はもっと洋服代に使っていたのですが、適正量を見直すとこれくらいで十分です。(休日家族以外と会わないし…)浮いた分は、子供との遊びや旅行など「思い出」や「経験」に使いたいなぁと思っています。

・仕事用はそこそこ、私服はプチプラ
→仕事用は自分のテンションを上げるためにも、そこそこセレクトショップのものを。どんなにいい服でも3年で飽きる気がするので、高すぎないものを選びます。私服は、休日は子供と過ごすくらいなので、プチプラを基本にします。ただし、私服とはいえ、ダンナ(最近は子供もアドバイスしてくる)をげんなりさせないように身ぎれいにしておきます。

・焦っているときは買い物をしない
→時間がないときに買い物をすると、たいてい失敗しています。家族と買い物に行った時には買わない。また、すぐに買わなくちゃという事態に陥らないよう、洋服の限界ギリギリまで待たず、のんびり買い物スケジュールを組みます。

・特定のサイト、ブランドだけで買う
→探すのに時間をかけすぎないために。よく使っているところでほしいアイテムが見つからなければ、いったん諦めます。リアルショッピングは、よっぽど時間がなければ出来ないので、ネットでの買い物をメインにします。買い物に行くと、いいものがなくても「せっかく来たから、時間と交通費がもったいない。何か買わなきゃ」というサンクスコストのせいで、あまり考えず、ついつい買ってしまうので。

・PMSの時は、服を探さない
→だいたい、失敗するのがこの時期。この時期はサイトを見ない。何か買いたい欲が出てきたら、お菓子とかパックとか単価の安い消耗品を買うようにします。

<やっぱり、洋服が好きだから上手に付き合いたい>
ここ数年、洋服の買い方に悩みすぎて、ファッションが嫌いになりかけたこともありました。ミニマリストにあこがれるつつも、物欲からは解き放たれていません。
でも、やっぱり私にとっては、洋服は自分のご機嫌を取れる大切な一部なので、自分の満足のいく洋服が毎日着られるように、上手に買い物していきたいと思います。

お読みいただき、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?