見出し画像

【美味しいものと 温泉と スピリチュアル】の国 YAMAGATA《山形》その4


たいちゃん、


前回につづき、
今日は3日目最終日の、山形旅行、駆け抜けサンプルプランです。


やはり、蔵王ざおうでしょうか。

メインは、『蔵王のお釜』を見て、
蔵王温泉』の日帰り入浴です。


その前に、経由地に、すごい仏像があるんです。


下宝沢しもほうざわ】の
蔵王大権現』です。

(山形市大字下宝沢282
または 下宝沢1710-1)

(←ネットのサイトによって記載が違うが、Google Mapで検索すると、
どちらも同じ場所で出る。)


県道272号線沿いにあり、山形市街から、割とすぐです。


悪いものを、スパッと落としてくれると思うぐらいの凄い迫力のお姿です。


最初は、大きな御御足おみあししか見えないのですが・・・、

3.6m以上ある木造のお姿を、足下あしもとの至近距離から拝観できます。


とにかく次の瞬間、絶対びっくりします!


いつ造られたものなのか?、誰が造ったのか?
は、はっきりわかっていないそうです。


立石寺(山寺)からも割と近く、
一般の民家の敷地内にお堂があり、
そちらのお宅に声をかけて、見せてもらえます。

http://www.kankou.yamagata.yamagata.jp/db/cgi-bin/search/search.cgi?panel=detail&d01=10091744033789&c=10



さて、メインの『お釜』。
(宮城県刈田郡蔵王町逮刈田温泉倉石岳国有林内)

宮城県内の表示ですが、
旅行会社の、山形を含む東北旅行のパンフレットには必ず載っていて、
ツアーにも必ず入っています。

霧がかからず、鮮やかな青緑色の湖面がどうか見られますように!


『お釜』を見た後は、
蔵王お釜近くの、駒草平こまくさだいら展望台も、ぜひ行ってみてください。

断崖絶壁の下が見られるみたいです
みたいです、と書いたのは、私は高所恐怖症なので、実際見ていないからです。


また、もし冬だったとしたら、樹氷で有名なスキー場も近く、
ジャンプ台もあり、雪質は世界中の一流プレイヤーから絶賛されるパウダースノーだそうです。


スノースポーツと温泉がセットというのがJAPANの良いところ!


その温泉、


開湯1900年という歴史を持つ
山形、蔵王温泉。

このあと『蔵王温泉大露天風呂』に向かいます。


ドライブの道中も快適で、見所もいくつかあります。

『蔵王温泉大露天風呂』は川沿いの、共同浴場の露天風呂。

超天然で、もちろん源泉掛け流し強酸性!

強酸性ですから、いろいろ注意書きもあります。

シャワーなく、石鹸等も使えません。
隣を流れている川も、温泉のようでした。

(私は川の水にれていないのですが、どこかの子供さんが「お湯だ!」と言っているのを聞きました。)


それで私は、秋の時期にこの温泉に行ったのですが、

たいちゃんが今の季節に行った時、もし暑い日の日中だったら、
日影がない、熱い温泉に入って大丈夫なのか?ということが頭に浮かびました。

暑い日の日中って、
皆さん屋根のない露天風呂って入るんでしょうかね?


で、私は温泉で湯あたりしたことが、今まで一度もなかったのですが、

生まれて初めて、この時、湯あたり(湯疲れ?)しました。

たくさんの方が、入っておられる中、

私も広いお風呂に、心中ウキウキして、
気合いをいれて、けっこう長くかってしまい・・・。

帰り道、2時間ぐらいって
息子の車の中で、具合が悪くなり、
めまい、吐き気。
夜のご飯があまり食べられませんでした。

2~3時間、椅子にすわって安静にしていたら治りましたが、
たいちゃんは、その後飛行機に乗るので、心配です。

息子なんかは、
「ここでそんな湯あたりなんかしたことない。」と言っていましたが、

念の為、慣れないうちは、かり過ぎませんように・・・。

あまり長く浸かると、私の様になるといけませんので・・・。

蔵王大権現立像のごとく、

強い温泉だと思います。

温泉のパワー、半端ないと思います。


この後、

『おいしい山形空港』


に向かいますが、

時間があれば、途中のJR山形駅に立ち寄ると、

『平田牧場』の食事処もあり、お弁当も買えます。

駅直結の駅ビル、S-PALでお土産も買えます。

ここで売っているお土産は、
山形の、ブランド土産が多いです。


この山形駅に初めて降り立ち、
月山の見える西口側に出た時、
「なんて空が広いんだろう」
と思いました。


空をさえぎるものが、ないのです。


駅前の道路も広く、
大きめの建築物は、レンガ造りとか石造りっぽいものだったり、
昔のレトロな由緒ある建築物も市内あちこちに点在していたり、

(廊下でさえも美しい文翔館とか。
石畳と赤レンガ壁の中庭も、誰もいなければきっと映えスポット✨📷️)

そのせいでしょうか、
素人目しろうとめに見て、
安っぽくない、というか、
何となく落ちついた、静かな風格、品格があるような土地の気?がそこにあるように感じました。

なんか、いいなー。


それでいて、明るい。

ちょうどその日は、いいお天気、
月山がよく見えたからかもしれません。

家族が遠く離れて、ひとり暮らしている地、という思い入れも、無意識にあったのかもしれません。

(今はすでに転勤で、また違う他県に移っておりますが…)


それとも・・、
蔵王、出羽三山、鳥海山と、
強い山の神々様にぐるりと守られているから、 でしょうか・・・。


今回は、2泊3日ということで、
主に定番の観光地となり、

地理的にも、山形県の中部になりましたが、


外伝的に、たとえば山形北部だったら、

これからの10月頃行くと、

鳥海山ちょうかいざん
の紅葉。
鳥海山から見渡せる、広い日本海。


丸池様まるいけさま

光で変わる、エメラルドグリーンの池。

https://mokkedano.net/spot/30180


丸池様の横を流れる澄んだ川には、大きな鮭がフツーに泳いでおりました。

丸池様から車で10分ぐらいで行ける、日本海の、
岩に彫られた十六羅漢岩。

また、鳥海山への道中、広大な畑?田んぼ?に、
白い買い物袋みたいな、大きなビニール袋が、
遠くにあちこち、そこら中に、いっぱい並べられているな、
何に使うんだろう?と思ったら、
いきなり動いて、全部白鳥でした。

途中の道で、タクシーから降りた運転手さんとお客さんが
それを指さして見ている所を通り過ぎ、

「ん?」と思って、車をとめて、じっくり見たから気が付きました。

タクシーがいなかったら、気付かず通り過ぎてしまうところでした。

大変な数の白鳥でしたが、
羽を休めているのか、とにかくほとんど動かないし、

こちらも無意識に、
等間隔に置かれている、農業関係の肥料かなんかが入った袋だろうと・・。
・・・農家の方も、普通にその中で作業されているし・・・。
気にもとめずに、随分走った末のことでした。

気が付いて良かったよ・・・。


また、その広大な大地の中を突き抜ける道路の、
西側だけに柵のようなものがずっと続いており、
柵と思っていたのに、3つに開いて、
3段の棚のようになっている箇所もあって、
何だろう?これは何だろう?と一生懸命考えて、
出荷時にお米や農産物を置いたりするのかな?と考えてみたり、
風を防ぐのかな?と考えてみたり。

帰ってから、後日、山形出身の方に、
これこれ、こういうのは何なんですか?と下手な状況説明で聞いてみたら、

庄内平野の地吹雪じふぶきから車を守る防雪柵だと教えてくださり、

初めて見て、聞いて、なんだかちょっと感慨深い気持ちになって、
その土地の生活の息吹を感じるというか、
知恵と御苦労を感じました。


山形南部も、
戦国時代、上杉家の歴史に関係する所が多く点在し、
良い温泉もたくさん!あり
一県だけでも、網羅するには、
もっと時間と機会と◯◯(←一個ひらがな・一個漢字)があったらな~、
と思います。


読み返してみるに、
自分の好みのプランばっかりだな~と痛感され、

人それぞれ、興味好みは違うので、

釣りや、川下りや、パラグライダー、郷土料理作り、こけしの絵付け等々・・・、
体験型が好きかもしれないし、

建築物を見て歩くのが好きかもしれないし、

美術館巡りがしたいかもしれないし、

上杉謙信のファンで、『謙信』後の上杉家の事も、もっと知りたいかもしれないし。


私の知り合いの奥さんも、
旦那さんが日本の城跡めぐりが好きみたいで、

なっんにもない、森みたいな所の、ゴロゴロした大きい丸い石を
ただただ、じぃ-っと見てるのよねー。
何が面白いのか・・・? こっちは全然わかんないけど、
頭の中では、きっと戦国時代の武士の姿をあーでこーで・・・と
いろいろ映して考えてるんだろうね。
でもこっちはあんまりわからないし、石だけ見ててもなっんにも面白くないからさ~。
そんなの毎回付き合ってらんないから、
あたしは行かないわよ、一人で行ってって、言ってるの。
それでどんなに遠くても、
一人でそういう所にあっちこっち行っちゃうのよね~。
うっきうき🎶して行くわよ。」

と話していましたが、

ほんとにその通りです。


たいちゃんも、
こんなに書いてあって・・・(汗)、これ行かなきゃ悪いかなぁ・・・と、
焦っていたり、

軽い気持ちでガイド頼んだのは早まったか・・・、
と後悔しているかもしれませんが、その心配は要りません。

私も思い出して・・・、書いている間、楽しんで、
途中からは、自分の為の備忘録となってきたので、

たいちゃんは、
何より自分の好きな所に、行きたい所に、行って
やりたい!と思う事を、思いっきりやってきてくださいね👍

それよりも、長いメッセージにお付き合いいただき、
こちらとしても、ありがとうです。


それでは~、

気をつけて! 元気に行ってらっしゃ~い!


✈~~~~~✈






この記事が参加している募集