【美味しいものと 温泉と スピリチュアル】の国 YAMAGATA《山形》その1
たいちゃん、
今回は一県に特化した2泊3日のひとり旅ということで、
おすすめをざっと教えてということでしたので、
我が家的には息子の仕事上のゆかりがあって、
ほんの数回赴けた中の、
とりあえず、
私が行ったことのある所を紹介、
ちょっとしたガイドを書かせていただきます。
(私よりも、もっと詳しい人が、いると良かったんですがね。)
たいちゃんにとっては、まったく未知な土地であるうえに、
興味や好みも人それぞれ。
ですから、私のガイドの場所に行かなくても構いません。
どこに行った?などと後で聞いたりしませんので(笑)、
あくまでも参考程度にお読みください。
山形の観光といえば、【美味しいものと、温泉と、スピリチュアル】です。
暦を見てみましたら、
たいちゃんの三碧木星にとって、今年は、南北は良いパワーが
たくさんあふれていますので、
吉方取りとしても、
その土地の、地元の物を食べ、水を飲み(お水取り)、口からパワーを取り入れ、
温泉につかって、肌から大地のエネルギーを吸収してきてください。
深呼吸もいっぱいしてきてください。
目からも自然の色をゆっくり見て、人を元気にさせる月山の姿もじっくり見てきてください。
スピリチュアルといっても、新興の宗教ではなく、
日本史の歴史に出てくるような、人の営みと共にこれまで続いてきた、
古くからの地元の尊い信仰です。
ですが、スピリチュアルっぽい場所というのは、その人によって合う合わないがありますので、
なんとなく行きたい気がしないと思われたら、行く必要はありません。
といっても、山形はそんな所ばっかりで、
私も、大自然と山と海とスピリチュアルが好きなので、
ほぼそんな内容になってしまいますが、ご容赦ください。
東北の県はどこも、一県だけといっても、二泊三日ではすべての観光地を回ることはできません。
ですから、有名処をピックアップしてみました。
特に、強い土地の気がある神社仏閣は、午前中がベストで、
日の長い時期であっても、遅くとも
午後2時半ぐらいまでには到着できるのが良いと思うので、
一番最初は、空港または新幹線の駅から、高速道路を使って
【湯殿山神社の本宮】はどうかなと思いました。
(レンタカーを借りるということですので。
やはり山形県の観光には、車があると、かなり助かります。)
ところでちょっと話がそれますが、
山形空港に着くと、
『おいしい山形空港』
と大きく表示されているのが見えます。
この名前に関しては、いろいろなつぶやきがありましたが、
私は、個人的に、ぴったり!だと思いました。
これは、舌で実感してみなければわからないことですが、
この旅で、ぜひ実感してきてください!
と言っても、美味しいものの種類が多すぎて、
季節によっても違うので、全部を体験するのは無理です。
でも、出来るだけ味わってきてください。
せっかく山形に行くのですから!
旅の間は、いくら手軽でおいしいとはいえ、いつものマックやコンビニのおにぎりとかではなく、
ちょっと予算的にきついなー、と思っても、
一生の思い出ですから・・・。
もしまた来ることがなかったら、これが一生の体験、
あの世に持っていける美味しい経験、思い出となるのですから。
味も旅です。
おうちに帰ってから、その分節約して、
極端な話、1日ぐらいプチ断食したっていいじゃない!
旅程中は、ぜひ山形のおいしいものを、存分に堪能してきてください。
山形の果実といえば、
柑橘類と南国特有のフルーツを除いて、
果物は、ほぼほぼ全部に近いと思います。
【山形ならでは】は、さくらんぼ🍒、洋梨ラ・フランス🍐
でも、尾花沢のスイカ🍉、甘いですよ~! 大きいですよ~!
桃🍑もメロン🍈も代表です。
葡萄🍇も全種類です。
いっぺんに果物ありすぎて、困ってしまいます。
まだ早いですが、秋の庄内柿、食べてごらんなさい!
私は、柿はあまり好きではなかったのですが、庄内柿を食べて、
あの甘さ!なめらかさに、大ハマリました。
渋柿を焼酎で渋抜きしたもので、種無し、とろける甘さ。程よいかたさ、やわらかさ・・・。うっとり・・。
段ボール1箱でも、平らげられます。
(もちろん実行は控えますが)
りんご、梨、オールマイティーです。
野菜もなんでも。
だだ茶豆、美味し過ぎる。風味あり過ぎ。
春は山菜、山の幸。
夏は、冷たい蕎麦!!! 太くて、こしがあって、
これ食べちゃったら、あとの人生の蕎麦が物足りなくなる食べ応え。
(←マジ)
山形の人が、テレビで言ってたのは嘘ではなかったのです。
内陸部の『ふるさと味来館』という所の前を偶然通った時に看板が見え、中でお蕎麦がいただけるようだったので、入って注文したら、
「ごめんなさい、今お蕎麦終わっちゃったので、すぐ打ちますね。」
といって、お姉さんがその場ですぐ打って、冷たいお蕎麦を出してくれました。
そこ、あえて検索して行ったお店ではないのに、値段も良心的で、
打ち立てのお蕎麦がとっても美味しかったです。
いも煮。
仕事で泊まる人の多い宿の、朝ご飯サービスの中にあって、
初めて食べた時、『いも煮』って気がつかないで、この美味しいのは何なんだろうと思って、宿の従業員さんに聞いてしまいました。
これが芋煮・・・。作り方まで、聞きました。
牛バラ肉の小間切れが、口の中でとける。
汁はうす醤油味で、牛肉が入っているのに、濁っていなくて、澄んでいる。
中の野菜は、もちろん、味の染みまくったやわらか~い里芋・・・。
形はしっかりしてるのに、
口に入れたとたん、ゆるほわっと崩れる軟らかさ・・・。
長ネギ、こんにゃく。
あれ?ゴボウ入ってたっけ?舞茸入ってたっけ?
秋田の切りたんぽ鍋と混同してるか?
切りたんぽ鍋も美味しいよなぁ~。
味はまったく違うけど、
両者、甲乙つけがたい、魂震える美味しさです。
川の幸、
日本海の、海の幸。
肉は、山形牛、米沢牛。
豚だって、『平田牧場』があるのですよ。
『平田牧場』って山形だったんだー。
そういえば、♩でんでん でん六まめ うまい豆♩の
『でん六』の本社も山形にありました。
山形だったんだー。
手作りシソ巻き。
赤カブ漬。
玉こんにゃく。
玉こんにゃくの思い出。
宿の、朝ご飯サービスの、隣の席のおじさんが、玉こんにゃくを山盛りしてる。
見た目20個以上?
存在感をもって目に飛び込んできました。
「玉こんにゃく、山盛りなんて・・・。味なんてコンニャクはどこもおんなじでしょ。よっぽど好きなんだな。」と思って食べたら、
ここの玉こんにゃく、マジ美味しい!
味が違う、歯ごたえが違う。
スルメが入っていて、スルメの出汁が染みた、
品の良い薄醤油味。
白めのコンニャクで、歯ごたえが、軽めのぷりっ!
今まで食べたことある玉こんにゃくと全然違う。
私も山盛りおかわりしました、玉こんにゃく。
隣のおじさん、さっきごめんなさい。
私の山盛り玉こんにゃく見て、ひそかに「やっぱりね・・。」と思っていいです、
その通りだからーーー。
でも、その後、この玉こんにゃくの味には、再会できません。
玉こんにゃくと、あのいも煮の味をもう一度食べたくて、あえて泊まって、同じ宿だけど、味が変わってる、歯ごたえも。
今後、玉こんにゃくジプシーになりそうです🍴。
お米処は、もちろんです。
はえぬき、つや姫。
お酒も美味しいですよ~。
米処ですからね。
スイーツも美味しいし。
山形有名銘菓は、もちろん皆な美味しいけれど、
最近知ったのは、
『うろこや』の『古代米大福のずんだ餡』。
ずんだと、だだ茶豆のミックス餡で、
上品な薄甘でお・い・し・い・♡。
おすすめです。
(私はミニタイプが好きです😊)
そんな訳で、山形さくらんぼ空港だったら、ラフランスが
なんで山形ラフランス空港じゃないんだ!?と怒ってしまうし、
山形ラフランス空港だったら、それはそれで、
なんで山形いも煮空港じゃないんだ!?と、いも煮君サイドが不機嫌になりそうだし、
みんな全員プライドあるから、
全部をひっくるめた
『おいしい山形空港』が、落着きどころであろうと
しかと納得した次第でした。
ヤバ、まだ、空港だった!
1mも出発していない💦
これから湯殿山本宮神社に行くというのに、書き疲れてしまったので、
つづきは今度書きます。