
美術館欠乏症になってるアナタに『エルミタージュ美術館 美を守る宮殿』 ~映画イラスト~
エルミタージュ美術館が400円とかで見られますよ。
エルミタージュ美術館美を守る宮殿 filmarks.com/movies/72268
83分座ってりゃ、戦火から学芸員達が死を賭して美術品を守った250年の歴史を説明してくれて、スクリーンで筆先の毛の一本の絵の具の流れや、ベスト盤みたいな選りすぐりの名画をじゃんじゃん観られて、音楽もいいんだからこりゃいいわ。



四コマ映画 http://4koma-eiga.jp/fourcell2/entry_detail.htm?id=1747
映画の最後に演奏される曲が何と『青銅の騎士』!
調べてみたら
“青銅の騎士”は露皇帝ピョートル1世の騎馬像のことで、エルミタージュ美術館のあるサンクトペテルブルクを創建したのがピョートル1世だった。
https://www.youtube.com/watch?v=i1lKhR-WPc0&feature=youtu.be&t=307