コロナ感染 忘備録
10/13木、
体調が悪い 熱を測ったら微熱37℃前後
問題はないと思うが遅番を変わってもらい早めに帰宅し
一杯やってねる
10/14金
若干の不調があるが、働けないほどではないので
普通に仕事する、微妙に疲れが出るなとか思ったが
普通に帰宅
一杯やって寝る
10/15土
どうも調子が悪い、普段頭痛などはないのだが微妙に痛む
熱を測ったが、少し高めだが36.7ぐらいの平熱範囲
普通に働く、夕方4時くらいから不調が悪化
でも、この時間からはなんともできないので普通に働く
17時に熱を測る、37.3℃ ちょっとやばいとは思いつつ働く
17:30 38℃ やばい無理と思ったので社長に連絡をして
18時に閉店にする
飯を買いだす元気もないが、嫌な予感がするので
五城目イオンにて少々の食料買い出し
しかし、調理する元気がなく
帰宅途中の幸楽苑に寄って晩飯にしよう
到着
消毒はあったが、検温装置がなかったのが幸い
入店できない可能性にびくびくしてた
大盛を頼むが店員が間違って普通になってしまい
あとから、替え玉のような感じで麺が追加された・・・
やはり何かおかしい・・・・ざわざわ
流れがおかしい・・・・
帰宅熱を計るが、やはり38℃台
念のためiphoneの緊急連絡をONにしたり
近しい友人’sに体調わるいコロナかも・・・と
吹聴して保険をかけて
就寝
10/16日
朝から絶不調
熱を計ると、一晩汗をかいたせいか
37℃前半までさがってた
汗でべとべとになったので、着替え
ついでに、近くの温泉にでも行こうかとも思ったが
熱で倒れたり、コロナだったら迷惑だなーとな思いつつ
youtubeやアマプラを見ながらゴロゴロ
お昼
寒気がひどいので熱を測るも37、3
13時再度計測38 ロキソニン イン
14時寒気が治ららず再計測38、9
いい加減やばいと判断して、なんとか着替えて近所のツルハへ
抗原検査キットとロキソニンを追加購入しようと出発
ツルハは薬局併設してないと抗原検査キット売ってないとの張り紙
売ってるのは、男鹿、保戸野、広面… 遠さに倒れそうになる
車に戻ってググる マツモトキヨシが比較的近くだがそれでも12km
安全運転の自信がねえ
っと 思ったらツルハより近くに薬王堂があるのを思い出す
熱のせいか頭がまわってないな
とりあえず行ってなかったらまた考えよう
咳が出て、汗が止まらない
薬王堂で無事に検査キットゲット、ついでに寝込んでも良いように
かんたんに食べれる物やos1、カロリー摂取の為の赤コーラなどを購入
車にもどり、ゴニョゴニョして液体投入
15分で結果でるとあったが、ものの数十秒でうっすら線が
まさかとは思ったが、どんどん濃くなって
午後2:30ゴロにコロナ発覚
仕事関係の段取りと安否を父に連絡
秋田県のコロナんとこへ電話したが
たいがい待たされて結果は、明日自分で発熱外来予約してちょ
わい、笑顔でゲキオコするが元気もないので礼を言って終了
帰宅後なんもできんが、まずは無理してコーラ飲んでパンを食う
ロキソニンがきいてきたのか比較的楽になる
気のせいだった、咳き込む鼻水喉いた頭痛
なんか飲む
数時間置きに激烈な寒気に襲われる、歯がガタガタ言うれべるで
その際熱を測るのだが37、3-5ぐらい不思議だ
23時あまりに不調なので熱を測る 38、5
本日三回目のロキソニンこれが。ほんとの限界量なんで
明日まで飲めぬ
10/17月 1:20 寝れぬ