![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153831915/rectangle_large_type_2_8ebc4ea666242a4ef69a89f58d5265cd.png?width=1200)
Photo by
takoyakiyuchan
継続|再開編④原因を探る
こんにちは、sakokoです🙋♀️
過去を振り返ったときに、
何度も同じ失敗を繰り返していることがあります。
失敗は、データの宝庫です。
過去のパターンを分析し、共通点を探し出すことで、自分がつまづく根本原因を見つけ、1番強烈な原因から改善することで、劇的に成長することができます。
例えば、英語学習が途中で止まってしまったら、
なぜ自分は止まってしまったのか考えます。
・生活スタイルが変わり時間がなくなったのか
・結果が出ないことにうんざりしたのか
・そもそも必要性を感じなくなったのか
同じ失敗を繰り返してしまう人は、
うまくいかない原因を見つけずに新しいことを始め、
何をやっても同じ挫折を繰り返します。
根本原因を放置しておくと、
対処療法のその場しのぎになるからです。
原因は、自分の中にあると認めることが大事です。
それが英語学習なのか、
筋トレなのか、
読書なのか、
その対象や人に原因を求めても変わらないのです。
繰り返してしまう失敗はないか?
その根本原因は何か?
書き出したり、
人と話したりすることから
振り返っていこう🙋♀️
では、また🙋♀️
sakoko🌷