![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132711618/rectangle_large_type_2_fbc871d9365617516bec28f5b033538a.png?width=1200)
Photo by
mayoc_mayoc
【ご報告】ONE PIECEへの想いを書けました
知らない人にはマジで「は?」な話だとは思うのですが、お聞きください。
お茶でも、どうぞ(スッ)。
大好きなものを語ることに抵抗があった私。
理由は、感情が解き放たれるのが怖いからです。
音楽とか漫画とかって、ものすごく自分の記憶と結びついているとおもいます。
だから、ONE PIECEについて深く書けなかったんです。
怖かったんですよね、いろんな感情を思い出すのが。
でも、それではいかん。日本が誇るONE PIECEの素晴らしさをもっと広めたい、という気持ちのほうがやっぱり大きくて。
かなりきつかったですが、自分の過去と向き合うこともして、何とかまたグランドラインに舞い戻りました。
24年読んでいるONE PIECE。巻を増すたびに好きが更新されファンレターが書けないと言うと、よく爆笑される。そんな私だけど初ナレッジキングは8級だった(笑)。だからワンピが好きな人は、詳しくなくても堂々とファンだと公言してほしい👒この海でいちばん自由な奴がワンピファンやと思うとります
— 福田 成美|エンタメライター (@ofukunaru) March 2, 2024
子どもの頃から何をしても続かなかったわたし。
ONE PIECEだけは、ずっと読めていました。
私がONE PIECEでいちばん好きなところは、バカバカしさとか、くだらなさです(めちゃくちゃ褒めてます)。
子どもの頃に読んだ時とは、また感じ方も変わっていると思うけれど、最近は「もっとワガママに生きていい」と言ってくれているような気がします。
大切な宝物です。
興味のない人にゴリ推しするつもりはまったくありませんが、興味があれば本貸すよ?とは、いつもおもってます(笑)
わたしはこれからもONE PIECEと向き合っていきたいし、自分とも向き合っていきたいです。