ログイン
会員登録
頑張る女性のために! 勝手におススメ情報!
44
本
知っておくと便利だったり、ためになるちょっとした情報をお伝えしていきます。 おススメの商品などもお伝えしていきます!
フォローする
運営しているクリエイター
みやむ|kindle出版プロデューサー・女性生きがい応援ガイド
記事
月別
ハッシュタグ
フォローしませんか?
フォローする
シェア
引用して記事を書く
#仲間
音楽を通し仲間を作って楽しい人生を送る。きっかけとやる気があれば出来ると思う。
例えば小学生の頃にやったことがあるというという人も多い鍵盤ハーモニカ。気軽に始められるので初心者の人にもおすすめ。人生を楽しくするにはきっかけと自分のやる気だと思う。先ずは私がきっかけを作ろうかな。
みやむ|kindle出版プロデューサー・女性生きがい応援ガイド
1年前
24
♪音楽は自分と他人との心を通わせる大切なツール♪
好きな音楽の歌詞やメロディを通して共感し合えると、自分のことを理解されている・受け入れられているという幸福な気分になれます。
同じ思いの仲間もできます。
人が幸せになるために音楽は大切な役割をしているのだなと改めて感じます。
みやむ|kindle出版プロデューサー・女性生きがい応援ガイド
1年前
30
昔、流行った音楽を聴くことで当時の記憶や感情が蘇り、心が明るくなったり切なくなったりといろいろな感情が思い出されることを、音楽のレミニセンス・バンプ(思い出のこぶ)と言うようです。
ちなみに私のそれはレベッカのフレンズで、聴くと高校生の頃の思い出が蘇り、いろいろ切なくなります。
みやむ|kindle出版プロデューサー・女性生きがい応援ガイド
1年前
30
音楽を通して仲間ができ心から楽しい!と感じながらオーケストラで活動しています。
クラシックなんて全然詳しくなかったのに、少しずつ練習を重ねてみんなでハーモニーを作っていくと、切なくなったり嬉しくなったりと心震える場面がたくさんあります。
なんでもいいのです、仲間で分かちあえれば。
みやむ|kindle出版プロデューサー・女性生きがい応援ガイド
1年前
26
私のサードプレイスであるオーケストラの演奏会でした。
バイオリンをあまり弾けない中でも参加させてもらい、本当に心から楽しいと思える瞬間でした!
すごく心満たされる体験ができるサードプレイス。
心がモヤモヤしている方には絶対オススメです✨全てに遠慮せず好きなことを探してほしいです✨
みやむ|kindle出版プロデューサー・女性生きがい応援ガイド
1年前
64
サードプレイスをもつ
サードプレイスとは?家族でもない、会社でもない、自分が自分らしくいられる場所「サードプレ…
みやむ|kindle出版プロデューサー・女性生きがい応援ガイド
1年前
118