見出し画像

寒中見舞い〜Winter Greetings〜

英語でWinter Greetingsと表す「寒中見舞い」。
二十四節気の「寒の内」にあたる「小寒」と「大寒」の時期に出す季節の挨拶状です。
もともとは暑中見舞いのように、気候が厳しい頃に相手を気遣うお見舞い状ですが、今は、
・年賀状が出せなかった時
・喪中の方へのご挨拶て
・喪中と知らずに年賀状を送った時のお詫び
・喪中にいただいた年賀状へのお返事
のような場合に送ることも増えてきました。

具体的には松の内が明けた1/8から立春(2/4頃)までの間に相手に届くように出します。
(松の内:関東は1/7まで。関西は1/15までとするところが多いです。)
立春を過ぎると「余寒見舞い」に変わります。
余寒見舞いは2月中に出すようにします。
(寒い地方に出す場合は3月初めまでとする場合があります)

寒中見舞い

冒頭は「寒中お見舞い申し上げます」と書くのが一般的ですが
「寒中お伺い申し上げます」と書くとより丁寧さが増すので
目上の方にはこちらの挨拶文を使うこともおすすめします。

私の周りでも年賀状じまいをされる方も増えてきました。
メールなら効率的にやり取りができますものね。
ただ、手書きのお手紙をいただくとやはり嬉しいものです。
時々は少し手間ひまをかけてお便りを出してみてはいかがでしょうか。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?