夏祭りの季節がやってきました!!
まだチラホラと感染症の流行がきかれていますので、
深草京しみずでは、感染予防あとしてそれぞれ階ごとに
日にちをずらして、夏祭りを開催しております。
各階ごとの夏祭りの様子を写真でお伝えしたいと思います😊
🧡2階・うめ・さくら・ふじ・たんぽぽユニット🧡
手作りおみこしが飾られています☆
鉾の名前がたくさん飾られています。
スイカのボールでボウリング☆
勢いよく投げられていますね。
夏祭りらしく飾りつけされています♡
とっても素敵な笑顔ですね(^▽^)/
ユニット廊下の飾りつけ
一緒に2個取りすごい!!
ヨーヨーつりもあります♪
金魚ちゃんの前にも夏祭りの案内札があります!
ユニット職員、リハビリ職員も一緒にたのしむぞー!
腕が上がってきれいにとれました☆
今からつりますよ、のいい笑顔いただきました♡
💙3階・ばら・すみれ・あじさい・らんユニット💙
りんご飴と金魚とわたあめ、リアルですね♪
上手につれました♪
お箸の持ちかたがきれい!!!
職員と一緒に素敵な笑顔♡
TEAM JAPAN仕様で気合が入ります!!!
頑張りましょう!
こちらは輪投げ☆
温かいたこ焼きをもらって食べましょう♡
ゲットしましたー!
💛4階・ひまわり・あさがお・こすもす・ゆりユニット💛
提灯が並んで素敵な雰囲気☆
ユニット玄関には輪投げの輪が置かれています(^^♪
プロジェクターには神輿周りが映し出されています。
たこ焼き、ヨーヨー手に入れました☆
輪投げ会場です☆
上手につれましたね☆
リハ職員も一緒にお祭りを回っています♪
神輿とピース♡
皆さん素敵な笑顔がたくさん見られました!
利用者様の意外な一面がみられたり、
一緒になってゲームをしたり、職員も楽しませていただきました🥰
しばらくの間大勢で集まっての行事から遠ざかっていましたが、
少しずつではありますが、
以前の様なにぎやかな行事の雰囲気が戻ってきています。
日常とは少し違った雰囲気の中で気分転換💫をしていただき、
またリハビリを頑張ろう💪と思っていただければ嬉しいです✨