![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54919119/rectangle_large_type_2_42c6741a633772dbc7470daa2c5179f8.jpeg?width=1200)
私より私のことを知っている人が、ある日突然現れた話
今回の記事は、男性育休をテーマにしたシリーズものではありません。
いつもの内容とは違います。
あっ!でも、最後には関係することになります。
ある日突然現れた人
ある日のこと。
それは、突然でした。
私のことをかなり詳しく知っている人が現れたのです。
それも、私よりも詳しく、です。
これまで、その人にお会いしたことはありませんでした。
実は、今でも、直にお目にかかったことはありません。
現れたと言っても、私の目の前に、ではないのです。
その人はどこに現れたのか?
画面の右上にある、ベルの通知マークにです。
???
その方は、noteの住人です。
こんな感じで現れたのです!!
私より私のことを知っている amilie さん
その方のお名前は、amilie さん。
私の記事を、ご自身のnoteで共有してくださいました。
私の記事を共有していただいたのは、初めてのことでした。
いつもと違う通知の内容に心弾ませ、すぐにamilieさんのnoteを訪れました。
記事を拝読すると、この上ない豊かな表現力。
私の記事の拙さを消し去り、それでもなお、余るほどの豊かさです。
そして、amilieさんは、私のことにかなり詳しい様子。
私の育休のこと、息子たちとのこと、妻との諍い、そして私の家事育児に対する価値観までも深く把握している感じなのです。
まるで、私よりも私のことを知っているかのようです。
圧巻です。
なぜ、私よりも私のことを知っているのか。
何と、amilieは、私のすべての記事を熟読してくださっていたのです。
確認すると、私のスマホには、amilieさんからのスキの嵐。
私の記事が、amilieさんの「ツボにずっきゅ〜ん」ときたそうです。
育休中の私が勘違いしていたのと同じように、amilieさんも勘違いされていたようで、私の記事をお読みになった後で「すっとした気分」になられたのです。
amilieさんの感じられたことが、そのまま表現されていて、拝読した私も、とても幸せな気持ちにさせていただきました。
amilieさんの表現力豊かな圧巻の記事がこちら ↓
私の解説よりも、実際にご覧いただいく方が、ご理解いただけるかと思います。
オススメです。
実際に「オススメ」をしました。
amilieさんのこの記事が、私にとって初めての「オススメ」になりました。
記事の本文だけでなく、コメント欄もご覧いただくと、さらに面白さを感じ取っていただけると思います。
なお、amilieさんのこの記事は、Mapleさんの素敵な企画に参加しています。
この企画を通して、私と同じようなパパnoterさんのオススメ記事が読めることを嬉しく思います。ありがとうございます。
いいなと思ったら応援しよう!
![藤原 貴宏 FUJIWARA Takahiro](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46856096/profile_dda77ccbed65836ebd343314ffa71487.jpg?width=600&crop=1:1,smart)