農家になりっち 農業法人ってどうなの
農作業が好きってわかったあなたは、農業法人への就職を考えてみてはどうですか?
法人なので、会社です。
会社は絶対に嫌だって方は、社長タイプなんで無理には勧めませんが、それでも、独り立ちを考えているなら、少しの間だけでも勤めてみて、ノウハウを盗んでみるってのも有りだと思います。
法人なんで、会社と同じように、社長が居て、専務が居て、部長が居て、課長が居て、係長が居てなんてことはよほど大きな法人でもなければ、ありません。
社長と専務、以下無しなんてところが多いと思います。
あっても、トマト班長ときゅうり班長とか、作物ごとに班があるか、栽培班と販売班とかの部門別に長が居るくらいです。
少人数なので、風通しが良い職場が多いかと思います。
人がいるので、派閥ができることがあるのは多少覚悟してください。
でも、少人数でそんな事をしたら組織が回らなくなるので、
農業法人はhpでも、職安でも募集しているので、探せばけっこう見つかると思います。
自分が好きな作物を扱っている法人を見つけてください。