見出し画像

漫才論| ¹³³漫才の最中にお客さんにも話しかけたほうがいいの❓

漫才というのは「二人の会話」と思っておられる方も多いかもしれませんが,うまい漫才師は大抵,相方だけでなくお客さんにも話しかけます。ただ,最近では二人だけで話す漫才が増えてきているので,「『お客さんに話しかける』というのがどういうことかよく分からない」という方もおられますし,漫才師の中にも,「お客さんに話しかけるのがかなり苦手」という方もいます

「みんなで作る漫才の教科書」内の100円記事68本全部をお読みになりたい場合は,マガジンで購入したほうがお得です [(100円記事×68本)+(教科書20テーマ×¥100)=¥8,800→¥3,800]


ここから先は

1,589字
この記事のみ ¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

あらゆるオチを誰よりも先に小噺化するプロジェクト『令和醒睡笑』過去の創作小噺を何回も何回も回すと"古典小噺"になる・・・はず・・・【小噺はフリー台本】