「山の日」記念イベント『御中道絶景ハイキング』開催のお知らせ
◆開催日:2024年10月12日(土)
◆時 間:9:00~15:00
◆対 象:小学3年生以上 ※小中学生は保護者同伴
◆定 員:20名程度 ※定員に達し次第募集は終了となります
◆参加費:無料
◆主 催:環境省 関東地方環境事務所
◆集合場所:環境省 生物多様性センター(山梨県富士吉田市上吉田剣丸尾5597-1)https://www.biodic.go.jp/center/koutu.html
◆内 容:富士山吉田口五合目 標高2300m。
富士山は古より多くの信仰を集める聖なる山として崇められてきました。富士山中腹をぐるりと巡る御中道は、三度の登頂経験を持つ者しか歩くことを許されない神聖な道でした。
現在は富士山最大の崩落地「大沢崩れ」によって分断され一周することは叶いませんが、豊かな自然とその歴史文化が織り成す信仰の道を、悠久の時に思いを馳せ、壮大な火山景観を満喫しながらトレッキングを楽しみます。
五合目付近は富士山の森林限界点に位置し、厳しい環境に適応した生き物だけが様々な工夫を凝らして暮らしています。こうした極限の世界に生きる動植物との出会いも本コースの見どころの一つです。
◆スケジュール:
9:00 集合・バスにて移動→9:30 スバルライン五合目着→御中道ハイキング→12:00 昼食→御庭・奥庭ハイキング→14:30 奥庭駐車場着→バスにて移動→15:00終了
※時間は目安
※荒天時は生物多様性センター内での講話と周辺自然観察会に変更
◆持ち物:
防寒着(フリースなど)・レインウェア(セパレートタイプが望ましい)・帽子・手袋・飲み物(500ml以上)・昼食・バックパック(以上の物が入るサイズ)
◆服 装:
長袖、長ズボンで動きやすい服装。防寒や発汗に備え、着脱が容易な上着があると良い。
◆靴:トレッキングシューズまたは履きなれた運動靴 ※防水加工の物があるとさらに良い。
◆お問い合わせ:
富士山ネイチャーツアーズ
TEL:0544-22-3454
メール:roots_fruits@vc.tnc.ne.jp
◆お申込み:以下のフォームよりご入力いただけます。
※応募多数の場合は抽選とさせていただきます。