エチュードチャレンジ!グループレッスンVol.1のインスタライブの内容
10/2、11/20の新しいグループレッスンでは、限定公開アカウントで吹き方や練習のコツを配信します。こんな感じの内容で配信しようかと思っています。
第1回 音を出す前の準備、譜読みの仕方やテンポの捉え方など
第2回 1〜8小節目まで、吹くときに気をつけたいこと、練習方法
第3回 9〜16小節目まで、吹くときに気をつけたいこと、練習方法
第4回 17〜24小節目まで、吹くときに気をつけたいこと、練習方法
第5回 25〜32小節目まで、吹くときに気をつけたいこと、練習方法
第6回 32〜最後の小節まで、吹くときに気をつけたいこと、練習方法
第7回 通して練習するときに気をつけたいことなど、補足
これらを10/2までに配信する予定です。配信日時は事前に教室アカウント、限定アカウントで告知します。ご質問もライブでお答えできるものは、ライブ内でお答えします。
1回目と2回目の間にも配信しますが、内容は1回目の様子をみて決めたいと思います)
インスタライブはレッスンに参加している方はもちろん、有料(1,000円)で配信のみも視聴することができます。
アーカイブを残しますので、お申し込みが遅れたり時間が合わなくても後から何度でも見られます。
レッスン枠は残り3名、ライブ視聴のみは無制限です。課題はローズですが、全てのエチュードや曲に活かせる知恵をお伝えしていきますので、ぜひご参加ください。
下記詳細をお読みの上、お申し込みください。教室生の方はメールでもOKです。沢山のご参加お待ちしております!
ここから先は
0字
心と身体の緊張を解くヒント
演奏を向上させる知識やアイデア
アレクサンダーテクニークを使った楽器奏法
クラリネットの奏法、力を発揮できる考えかたや習慣を身につけたい方におすすめです。
心と身体が楽になる♪演奏向上ラボ
¥500 / 月
初月無料
【全記事読み放題】 ほぼ毎日更新! アレクサンダーテクニーク・クラリネット教師の豊永よしこがレッスンでお伝えしているエッセンスを投稿してい…
サポートいただけると大変喜びます!