見出し画像

「響きに鳥肌が立つような経験ができて、とても嬉しかったです」グループレッスンご感想7/24

7/24のグループレッスンのご感想をいただきました!ありがとうございます。


・『もっと良く鳴らそう』『もっと〜しよう』として実は真逆のことをしていただけでした。自分を等身大で捉えると体も気持ちも楽になって、クラリネットを吹くのがますます好きになりました。

・アンサンブルでは誰かに合わせに行くのではなく、メンバーが主体的に関わる事で、良い音楽が生まれるという事を、楽団のアンサンブルチームで実践したいと思います。

・腰を楽にして坐骨に乗る意識と、自由に動けるようにして『欲張らない』ようにしたら、周りの景色や音が自然に目や耳に入ってくるのを実感しました。そんな中で先生の色々なアドバイスを実践していると、パフォーマンスが劇的にアップして、響きに鳥肌が立つような経験ができてとても嬉しかったです。


・・余計に頑張るのをやめると色々な変化がありましたね。もともと持っているものが表に出てくると驚くことが沢山起こります。また一緒に練習しましょう!

8月のグループレッスン、参加者募集中です。和やかな雰囲気の中で本来の自分を発見しましょう。リンクの下の全文もぜひお読みください。




ご感想の全文はこちら

●印象に残ったことがありましたら教えてください。

座奏の時、学生時代からの癖でつい背中や腰を反らせていました。『良い姿勢』を取っているつもりでも、実際は腰や肩や首が極度に緊張して自由に動く事ができず、響く音や良い音楽から遠のいていました。また、それが思考に左右される事も学びました。『もっと良く鳴らそう』『もっと〜しよう』として実は真逆のことをしていただけでした。自分を等身大で捉えると体も気持ちも楽になって、クラリネットを吹くのがますます好きになりました。

●取り入れていきたいと思ったことがありましたら教えてください。
アンサンブルでは誰かに合わせに行くのではなく、メンバーが主体的に関わる事で、良い音楽が生まれるという事を、楽団のアンサンブルチームで実践したいと思います。

●その他何かありましたら自由にお書きください。
アンサンブルレッスンの時、また腰や背中を押して背中を反らしているのに気がつきました。
腰を楽にして坐骨に乗る意識と、自由に動けるようにして『欲張らない』ようにしたら、周りの景色や音が自然に目や耳に入ってくるのを実感しました。
そんな中で先生の色々なアドバイスを実践していると、パフォーマンスが劇的にアップして、響きに鳥肌が立つような経験ができてとても嬉しかったです。

ここから先は

0字
心と身体の緊張を解くヒント 演奏を向上させる知識やアイデア アレクサンダーテクニークを使った楽器奏法 クラリネットの奏法、力を発揮できる考えかたや習慣を身につけたい方におすすめです。

【全記事読み放題】 ほぼ毎日更新! アレクサンダーテクニーク・クラリネット教師の豊永よしこがレッスンでお伝えしているエッセンスを投稿してい…

サポートいただけると大変喜びます!