
超音波洗浄機でリードを洗ってみた
メガネ屋さんによくある超音波洗浄機。目に見えない汚れもキレイになるというものですが、これでリードを洗ってみたらどうなるかな?とやってみました。
きっかけはマウスピースを洗おうと機械を取り寄せたこと。それまではクエン酸や入れ歯洗浄剤でやっていましたが、もっとキレイになるかも?と思い購入しました。
マウスピースもキレイになるなら、目に見えない汚れが沢山付いていそうなリードを洗ったらかなり変わりそう・・と閃きました。
ちょうど吹きやすかったリードの反応が鈍くなっていて、洗うタイミングかな〜と思っていたのも後押ししました。
ツイッターで調べてみたら、すでに数年前から試している方がいらっしゃいました。リードが復活した!逆に重くなったなど、感想は色々でした。
私が購入したものはこちら。検索すると沢山出てきます。大体数千円で手に入ります。

機械が届いたので、早速試してみました。調べても詳しい洗浄時間などはわからなかったので、手探りです。
機械に水を入れ、リードを5枚ずつぐらい3〜5分ぐらい洗浄してみました。リードは水に浮いてしまうので、時々裏表を返しながら。
白いモヤモヤが出たり汚れが浮くという話もあったので、何が出てくるんだろうとちょっとドキドキでした。
ここから先は
409字

心と身体の緊張を解くヒント
演奏を向上させる知識やアイデア
アレクサンダーテクニークを使った楽器奏法
クラリネットの奏法、力を発揮できる考えかたや習慣を身につけたい方におすすめです。
心と身体が楽になる♪演奏向上ラボ
¥500 / 月
初月無料
【全記事読み放題】 ほぼ毎日更新! アレクサンダーテクニーク・クラリネット教師の豊永よしこがレッスンでお伝えしているエッセンスを投稿してい…
サポートいただけると大変喜びます!