![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131334278/rectangle_large_type_2_d96af9e4dd059f6a261fed47f21eef08.png?width=1200)
Photo by
48mama
【息抜き記事】風邪を水際で食い止めるグッズ
体調が悪くなることが何より嫌なので、水際対策はしっかりやっています。先日も朝起きたらかなり喉が痛くなっていましたが、色々対策したら昼頃には治って無事仕事をすることができました。
今日は私が使っている対策グッズをご紹介します。体感で良いと思って使っているものなので、使用は自己責任でお願いします。
ここから先は
800字
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12380574/profile_0a5a7164fc4a5cced49925e68cdf384b.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
心と身体の緊張を解くヒント
演奏を向上させる知識やアイデア
アレクサンダーテクニークを使った楽器奏法
クラリネットの奏法、力を発揮できる考えかたや習慣を身につけたい方におすすめです。
心と身体が楽になる♪演奏向上ラボ
¥500 / 月
初月無料
【全記事読み放題】 ほぼ毎日更新! アレクサンダーテクニーク・クラリネット教師の豊永よしこがレッスンでお伝えしているエッセンスを投稿してい…
サポートいただけると大変喜びます!