マウスピース選定の流れ
マウスピースは沢山のモデルがあり、しかも個体差もあるので専門家にサポートを受けた方が安心です。教室でもご希望の方にマウスピース選定をしています。
希望が決まっている方はご希望のモデルをお知らせください。初心者の方にはお勧めのモデルを提案します。
何が合うのかわからない、今と違うものにしたい場合は、レッスン時間内に教室のサンプルを試奏してみてください。スタンダードなモデルを揃えています。
吹奏感や音色などのご希望をお伺いして、ご希望に近いものをお出します。
多すぎても選びづらいので、通常は5種類前後お出ししています。あくまでもサンプルで個体差があるので、傾向を把握していただくような感じです。
一つずつスケールやロングトーン、タンギング、スタッカート、強弱、倍音、曲のフレーズ、苦手なテクニックなどを吹いてみてください。
私も音の印象や向き不向きなどをアドバイスさせていただきます。2〜3巡吹くと傾向や好き嫌いがわかってくるので、ご希望が決まると思います。
決まらない、わからない場合は日を改めての試奏をお勧めします。
選定は2種類の方法があります。
・私が楽器店に出向いて選定し、教室でお渡しor郵送
・一緒に楽器店に出向いて一緒に選定
私が楽器店に出向き選定する場合は、1種類につき10〜15本ぐらいを試奏して選びます。教室の生徒さんの依頼は、普段の傾向やお好みも考えて選定します。お会いしたことのない方の依頼は、傾向がわからないのでスタンダードな技術が全て快適にできるものを選定します。
良いものがあるときは1ヶ月前後でお渡し、無いときは数ヶ月かかる場合もあります。(次の入荷を待つため)
一緒に楽器店に出向いて選定の際は、色々なパターンがあります。
・私が先に良いものをいくつか選定し、その中から選んでもらう
・色々な種類を試奏して、希望を決めてから良いものを選ぶ
・吹く様子を拝見してアドバイス など
ご希望や生徒さんのレベルによっても変わります。先にご相談ください。
マウスピースはリード、楽器と同レベルで演奏を左右するので慎重に手に入れたいものです。選定料等、詳細はお気軽にお問い合わせください。
選定についてはHPもご覧ください。
ここから先は
心と身体が楽になる♪演奏向上ラボ
【全記事読み放題】 ほぼ毎日更新! アレクサンダーテクニーク・クラリネット教師の豊永よしこがレッスンでお伝えしているエッセンスを投稿してい…
サポートいただけると大変喜びます!