
Photo by
urura_note
おすすめのコルクグリス
発表会の懇親会で、コルクグリスの話題が出ました。人気の〇〇〇〇は、実は使っちゃいけないグリスというお話です。私もリペアの方に「あのグリスはコルクに染み込んで接着剤を溶かしてしまうのでNG」というお話を聞いていました。
その話をしていたら、〇〇〇〇の被害報告がいくつも!(詳細は避けます)私は使ったことがなかったのでピンときていませんでしたが、やっぱりリペアの方のお話は本当だったんだな〜と思いました。
以前もご紹介したので覚えている方もいるかと思いますが、今日はリペアの方におすすめされたグリスをご紹介します。私も使っています。
こちらです。
ここから先は
200字
/
2画像

心と身体の緊張を解くヒント
演奏を向上させる知識やアイデア
アレクサンダーテクニークを使った楽器奏法
クラリネットの奏法、力を発揮できる考えかたや習慣を身につけたい方におすすめです。
心と身体が楽になる♪演奏向上ラボ
¥500 / 月
初月無料
【全記事読み放題】 ほぼ毎日更新! アレクサンダーテクニーク・クラリネット教師の豊永よしこがレッスンでお伝えしているエッセンスを投稿してい…
サポートいただけると大変喜びます!