4/29グループレッスンレポート「立奏時の身体の使い方」「ピアノ合わせ基礎」
4月2回目のグループレッスンが終了しました。参加者の方からのフィードバックも盛んで、沢山のことを吸収できたのではと思います。
ATグループレッスンは「立奏時の身体の使い方」です。
まずは立奏以前の「人間が立てる仕組み」をレクチャーしました。
身体を支える仕組みや、骨や筋肉などの役割、何でバランスを取るのか?それを勘違いしているとどうなるのか?などをレクチャーしました。
レクチャーを聞いて、ちょっと考えを変えただけで身体の使い方に変化を感じていた方もいらっしゃいました。