「RAW現像」はおかしい
「raw」とは「生・未加工」の意味で、略語でも固有名詞でもない。昔はウェブをWebと書く人がいたが今は少ない。外来語をアルファベットで書くのは、カメラをいちいちCAMERAと書くようなもので変でしょう。習慣でそうなってるけど雑誌あたりから表記を正したらどうか。私は普通に「ロウ」と書いている。
「raw」とは「生・未加工」の意味で、略語でも固有名詞でもない。昔はウェブをWebと書く人がいたが今は少ない。外来語をアルファベットで書くのは、カメラをいちいちCAMERAと書くようなもので変でしょう。習慣でそうなってるけど雑誌あたりから表記を正したらどうか。私は普通に「ロウ」と書いている。