![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/15967210/rectangle_large_type_2_2e0ecd450b8d3247195e9e320e784821.jpeg?width=1200)
プログラミング玩具の効果とおすすめ商品【3歳〜小学生向け】
2020年には小学校でプログラミング教育が必修化となります。
その影響もあってか、プログラミングはこどもの習い事として上位にランクインしているんですよね。
中には「プログラミング教室に通わせた方がいいのかな?」
と考えているパパ・ママも多いのではないでしょうか。
ただ、プログラミング教室って月謝や教材費がなかなかお高い・・・
いくら子どものためと言っても、家計を圧迫する支出は控えたいところ・・・
そこでおすすめしたいのが、プログラミング的思考の基礎を遊びながら身につけることができるおもちゃです。プログラミング教室に通う前に、身近なおもちゃでプログラミング的思考の基礎を育むことが出来ます!
下記の記事では3歳〜遊べるおすすめのプログラミング玩具を紹介しています。
知育に興味のある方、クリスマスや誕生日のプレゼントに悩んでいる方はぜひチェックし見て下さい!
子どもも大人も大好きな「あのキャラクター」で遊べる玩具も入ってますよ!
それでも「プログラミング教室も気になる」という方は、下記の記事を参考にしてみて下さい。