見出し画像

新生物探究教室 10限目【奇跡のタイミング】

写真は載せませんが、今、私の部屋に、一体のぬいぐるみさんがいます。このぬいぐるみさんは、私の娘から頼まれ事があって、いったん預かっていたのです。

そして、このぬいぐるみさんは、今、私の方をじっと見ているんです。

ある瞬間、どこかで、「あれっ!視線を感じる。」そう、思ったことはないですか?

周りをキョロキョロ見回しても、誰もいない。

「気のせいか?」

そういうことありますよね。

しかし、視線を感じる相手って、人だけじゃないのです。

だから、周りを見ても、誰も見つからない。

そうなんです。

視線を感じていたあなた!

あなたにそう感じさせた相手は、新生物なのです。

この新生物は、あなたに気付かれないように、いろんなものや小動物などに入り込んで、姿を変え、あなたに視線を送り続けているのです。

この記事を読んだあなたなら、どこかで視線を感じる場面があれば、きっとキョロキョロと周りに視線を送ることでしょう。

そのときは、人だけじゃなく、何かのものや昆虫、お人形なども確認して見てください。

あなたに視線を向けていた新生物をきっと見つけることが出来るはずです。

ところで、なぜ、この新生物はあなたに視線をおくっていたのでしょうか。

それは、あなたを立ち止まらせるため。

あなたに、このあと起きる奇跡のタイミングを用意するために、あなたの気を引いて、その場に止まらせることで、タイミングを調整してくれているのです。

「わあ!凄い偶然ね。」と、人の多い市街地で、知り合いの人とばったり再会する事ありますよね。

それは、新生物がタイミングを調整してくれていたから、なのかもしれないですね。

最後に、注意点をお話しておきたいと思います。この新生物には、あなたが気づいたとしても、それを悟られないように振る舞ってください。なので、写真をとったり、手にとったりしないで欲しいのです。

この新生物は、とっても臆病なのです。決して悪さをする生物ではありませんので。また、今後もあなたに奇跡のタイミングを届けて貰えるようにね。

いいなと思ったら応援しよう!