見出し画像

Draw Future LoHaS  [DF-LHS]毎日更新🆙2月 10日

■即位礼正殿の儀

令和元年10月22日 即位礼正殿の儀が行われた。国内外から各界代表の方々約2000名が参列。海外から見ると、なんとも華麗な伝統美に映ったことだろう。私は、神事に興味があり、関連書籍を集めているが、即位礼のような、大きな神事と言うか、儀式の壮大さには、大変驚いた。テレビ放映されていない儀式も入れると、約25の儀式(正式なところは確認中です)が行われていた。

日本はとても神事を重んじ、大切にしている。私自身も、ことあるごとに神前にて手を合わせてお祈りをすることを習慣にしてきた。とても心が静まり、落ち着きを得ることができるからだ。神社の鳥居をくぐると、別世界に移動し、空気も澄んでいる感じがする。そこで深呼吸をすると、身体の内から浄化され、神前に近づくための準備が整うように思っている。そして、心清らかに、日々の感謝をご報告する。

日本という国は、国全体がパワースポットのようにそこに住まう人々すべてを守って下さっているように感じる。

■[DF-LHS]

◆サポート支援名          「Draw Future LoHaS: 未来のロハスを  描く」毎日更新🆙

■今日2月10日のこと

・日本という国は、昔からの原風景が、数多く残されて、今も保存されている美しい国。そして、原風景だけではなく、昔から伝統の儀式も守られ、現代においても忠実に執り行われてきた。

いいなと思ったら応援しよう!