6月3日大樹の記憶 ほっし校長 2021年6月3日 21:22 大樹は、その発芽から成長する過程で起きるすべての難を乗り越えてきたから、大樹にまで成長できたのだという。例え、周りの木々が倒木になろうと、周囲を囲む森や林がなくなろうとも、大樹にまで成長するパワーを持っているのだ。そして、これまでの周囲での出来事をすべて見てきた、その記憶を持ち、経験している。大樹には、遥か昔からの記憶が刻まれている。それは、年輪のように細かく密な刻印が刻まれている。 もう、何十年も前のことだが、大樹の隣のお寺が火事によって焼失したが、この大樹だけは、焼失しなかった。強い生命力とは、どんな難においても乗り越えることができるパワーのことだと思う。きっと、お寺が火事となった時も、この大樹は、そのすべてを記憶しているのだろう。私は、このお寺を訪れた際には、この大樹をしっかりつかむように、触れている。いつか、この大樹は心開いて、そのときの記憶を映像や言葉にして教えてくれることだろう。 いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #記憶 #白岩大樹