
ドリームカップ当日その①
コンテスト当日
6:00 起床
6:30-7:30 散歩 植物園も見学
8:00 メイク開始
9:00-10:00 ゆうなちゃんのポージングレッスン
10:15 ホテルチェックアウト
11:00 ちゃりんと合流 ヘアメイク
12:00 会場着
13:00 お昼ごはん
14:00 カラーリング
14:30 パンプ開始
15:30 ステージ!
16:30 表彰
17:30 台中駅
20:56 新幹線乗車
21:30 桃園駅 ホテルチェックイン
25:00 就寝
今回の一番のサプライズは、
自分がファーストコールに
残ったことではなく、
熊本県のさやかちゃんが来たこと!

1番涙出そうになりました。
まなみんってつけたサングラスして、
台湾に来てくれるなんて、
もう感無量だったし、大会に出ること以上に嬉しかったかもしれない。
台湾に初めて来たって言うもんだから、もうたまげました。
大会に出ることを諦めずに
続けてきたことが、一生忘れることのない
思い出をプレゼントしてくれました。
人の力って素晴らしい。物ではこの感動は得られない。
本当にありがとう。
この日は、朝礼もなく
少し遅起きの日!
6時に起きて、6:30からお散歩!
近くに植物園があったので
散策してきました。

どこでも太極拳をやっている風景。
そして台湾人はみんな厚着。
恐らく室内が冷房かかりまくってるからだね。あと冷たい飲み物ばかり飲むから内臓が冷えて、下腹も出てる。
南国の人のあるあるですね。
お散歩終えて、
ムーンプリズムパワー
メイクアップの時間!
あやか様に習った
メイクの練習の成果はバッチリでした!
あやかさまには頭が上がらないです。
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

メイク後は、ゆうなちゃんの
オンラインポージングレッスン!
ジムにはスタジオも完備されていて
本番に近い練習ができました。
動線が練習とは違う形になったので、
急遽振りも変更!
当日でも、即興で振りをつけてくれた
ゆうなちゃん。

本当にありがとう!
ZOOM越しのゆうなちゃんの音声をおさめて、移動中も聞いて会場に向かいました。
コーチの声の安心感ってハンパない!
ホテルをチェックアウトし、
向かう先はおちゃあのホテル!
久しぶりのヘアメイク。
自分でやる予定だったので、
信頼して任せられるおちゃあが台湾にいてくれて本当に安心しました。
ヘアをバッチリ決めてもらい
大会会場へ!

1500人の観客が入る大きな会場でした!半分屋外みたいな感じです。
海外のコンテストは、
日本のように控室やサポート云々がうるさくないので、
ゆるくリラックスした状態で待機することができます。
かなりオープンなので、
着替えるスペースも特別なく
その場で着替えちゃう方式。笑
→私だけかも?

たかこさんのマットを広げて
伸び伸びして

さやかちゃんとペアワーク!

2時間前にお結びを食べて
カラーリングへ!
当日カラーリングは初でした!
日焼けせず、下地も塗りませんでしたが
かなり真っ黒になれました!

1時間半前からは、
メンディくんとZOOMでパンプ!
韓国に続き、今回も助けていただきました。

ダンベルやケトルベルなどありましたが、
ダンベルを使った種目をいくつかと、
あとは腕立て!
岩塩を入れた水を飲みながら、
カラダを張らせていきます。
※周りの選手は魔法の粉とか、
エナジードリンクとか
色々とってました!笑

メンディ先生に、
コンディションチェック
してもらいながら、
約30-40分。
いよいよステージ!
私は167cm以下の部。
1人30秒のフリーポーズから
スタートです。

課題はアリアリですが、
台湾の選手が見たことない
パフォーマンスはできたと思います。

ここから先は規定ポーズ
・フロント
・サイド
・バック
・サイド
4つのポーズをコールに合わせて
とっていきます。
1周終えたら一旦後ろに下がり、
上位に残す選手のピックアップです。
305 サンリーウーと
自分の番号を覚えたのですが、
呼ばれているのに気付けず、、笑

まず、TOP10に残れました。
引き続き比較審査へ。
ここから先のフロントポーズが長すぎて
脚に力が入らなくなる事件。
恐らくコンテスト人生で、
ここまでフロントポーズのまま
待機したのは初だと思います。
そして自分の番号が呼ばれ
センターに近づきます。
バックポーズに変わった途端
また番号が呼ばれてしまい、
隣とスイッチ。
TOP6が危うくなる。。。

しかしまたもや、フロントポーズで
番号が呼ばれ元の位置に戻れました!
確実にTOP6!細身でも評価していただけて感無量でした。
ちなみに審査員は7人。メインジャッジは男性
女性は1人であとは男性。
隣同士の間隔が空いているので日本と違い
審査員同士で相談できない方式でした!
その②につづく!