見出し画像

noteの見出し画像30枚ふりかえり


こんにちはフジムラです。
日々noteを書く上で見出し画像作りに並々ならぬやりがいを感じている私の記事が30個になったので、その見出し画像をふりかえりしようと思います。
お付き合いください。


0.[フジムラ"sプロフィール]

  1. [専門卒看護師が大卒ゲットしたハナシ1]
    1〜4まであるのですが、全てにナイチンゲール風のイラストを入れています。


2.[専門卒看護師が大卒ゲットしたハナシ2]


3.[主婦の自己満ルームツアー]
はじめはお部屋の写真をそのまま見出しにしていたのですが、少し清潔で丁寧なイメージをプラスさせたくて、周りをフレームで囲うことにしました。

4.[日常・コメディ漫画ベスト24]
おもしろいイメージにしたくて、明るめのパキッとしたオレンジ系の黄色と,イラストを追加しました。

5.[専門卒看護師が大卒ゲットしたハナシ3]

6.[専門卒看護師が大卒ゲットしたハナシ4]

7.[わたしのパンどろぼうコレクション]
絵本、パンどろぼうのグッズを自慢するだけの記事です。絵本の世界のイメージをつくるためにクレヨンで書いたような模様をプラスしました。

8.[中卒17歳ママが大卒看護師になったハナシ]
これは、コンテストに応募させてもらった記事なのですが、人生の中の転機となった出来事について書いたので,それがわかるようシンプルな中にポツンと光るようなデザインにしました。

9.[TOEICで500点とるには結局何をすればいいのか先人の意見まとめ]

10.[子供と一緒にカプセルキーホルダーとホイップデコ作ってみた]
ちょっとガチャガチャさせすぎた感がありますが、楽しいイメージです。

11.[結婚してまぁまぁたった旦那へのプレゼント案10選]

旦那に実際にあげた金券をそのまま見出しにしました。

12.[ホームセンターでうさぎを買ったハナシ]
手抜き感が逆にいいな、ということにしてひたすら手抜きをしたものです。

13.[出産祝い選びに役立つリクエスト表つくってみた]

14.[嫁・旦那の欲しいものがわかるリクエスト表をつくってみた]

15.[彼氏彼女に欲しいものを聞き出すためのリクエスト表つくってみた]

16.[日常に取り入れたい防災 日頃から備える編]
避難のイラスト素材を使わせてもらいました。ジャストフィットです。

17.[日常に取り入れたい防災 自宅保管編]
なぜだか夜空のイメージになっています。なぜだったかは思い出せません。

18.[娘と図書館へ行った日の三行日記]
全然記事の中身と関係ないのですが、この頃やたらと芋・栗・南瓜のお菓子が出ていて見ているだけでワクワクが止まらなかったのでそのまんま見出しにしました。

19.[三行日記 ごまだんごを買ってもらった日]
団子と秋にちなんで十五夜お月様のイメージです。真っ暗ではないのがポイントです。

20.[三行日記 うさぎがモヒカンになった日]
怖いハナシ風にしたくて、このデザインにしました。

21.[三行日記 ウサギのマイブーム]
何もない空間にただ横たわっている自分がシュールでお気に入りのデザインです。

22.[10行で もしも…1ヶ月のお休みがもらえたらやりたいこと]
もしもシリーズ、需要は無いですが、楽しいのでこれからもいくつか書いていきたいです。

23.[三行日記 恐縮だった日]
日記の内容にちなんで、登場する上司のイラストを描きました。

24.[三行日記 娘がからあげくんだった日]

25.[三行日記 パスポートができた日]
パスポートの話ということで旅行、リゾート感を激推ししました。

26.[三行日記 フィリピンへ行く娘の武器]

27.[娘とホイップデコしてみたⅡ]

28.[三行日記 私の背中]
背中の存在感についての日記だったので、私の存在感をアピールしています。


29.[マリオの映画を観るためにコントローラーを作った日]
1番お気に入りです。映画を見るだけでゲームの中に入ったみたいだったよ!!!と伝えるための見出しです。

30.[noteの見出し画像30枚ふりかえり]


以上、2023年8/19〜9/11までに書いたnote記事の見出し画像(力作)展示会でした。

※見出し画像や、記事の中ででてくるイラストはすべてフジムラの手描きです。

ここまでお付き合いいただき誠にありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集