ご無沙汰しております。
ご無沙汰でなんつー記事を書いているんだと思われるかもしれませんが、なんとなく思い付きで書いているのであしからず。
昨今話題の【ChatGPT】ですが(以下参照)
要するに"なんかいろいろ答えてくれるAIチャットボット"です。わたしも仕事で使ったりしています。文章校正の確認とかは結構便利です。ブレストなんかにも使えますよ。
試しに☝の文章をChatGPTでおかしなところは無いか確認してみましょう。
わたし
この文でおかしなところはありますか?「要するに"なんかいろいろ答えてくれるAIチャットボット"です。わたしも仕事で使ったりしています。文章校正の確認とかは結構便利です。ブレストなんかにも使えますよ。」
こんな感じで使ってみてください。
さて、そんでもって、もう一点話題なのが【バイトテロ】ですね。
あまり参考情報を出したくないのですが、要するにアルバイトのスタッフがお店で"やらかした姿"を不特定多数に晒すことで、お店側に損失をもたらしたり、利用者の方に不安を与えたりする行為のこと、で良いでしょう。
SNSが一般的になってから、しばしば起こることですが、最近もまた話題に上がっています。※最近は利用する側がテロしてたりもしますね。
これにはいろいろと思うことはあるのですが、飲食店をやる身からすればシンプルに「無くなってほしい」という感じです。
おそらくそれぞれ違った背景があるでしょうし、対策は様々必要でしょうが、とりあえず起きたら悲しい出来事なのは間違いないです。
しかしまあ、一連の行為に関しては実に人間らしいというか、あまり合理的な行動には見えないなあ、という所感があります。SNSも関わっているし、人間社会だからこそ起きる問題でしょう。ある種の人間らしさなのかもしれません。
そういうわけで、人間と異なる存在のAIパイセンに、どうすれば防げるかを聞いてみました。
わたし
最近、飲食店のバイトテロが続いており、自分も飲食店をやっている身として、悲しい思いがあります。皆に衛生観念を適切に持ってもらい、バイトテロをなくすためにはどうしたらいいと思いますか?
わたし
(悲しいことって寄り添ってくれるのね。そしてめっちゃまとも)
教育を行っても、必ずしも理解出来ているかは不明瞭です。また、理解出来ていたとしても倫理観が無ければ破ることもあるでしょう。そういう場合はどうするべきですか?
わたし
(こんなうまくいかないやろ~)
理想論な気がします。実際に出来るでしょうか。
わたし
(めっちゃいいこと言うやん笑。基本が大事よなあ…)
コミュニケーションですか。
わたし
(これ30秒くらいで回答くれるからね、すごいよね)
あなたは得意ですか?AIですが。
以上。なるほど。
確かにコミュニケーションのスキルは一定の程度は備わっているなあ。十分会話になったし、向こうは感情を持っていないけど、わたしの感情はなんとなく動いた気がする。。。笑
まとめ
特に取り留めのない記事なのですが、まあやっぱりコミュニケーションを丁寧にやっていくことは、いろんな問題を防ぐことや解消していくうえで大切なんだと思います。
逆に言うと、そういう問題の背景には、どこかしらの関係性の中でコミュニケーションの課題があったのかもしれませんね…では。