
オンラインVerを公開します
あけましておめでとうございます。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
新年も早々に、世は大変な状況を迎えておりますが、感染症と共生していくのは長期戦ですから、何とかやれることをやっていきたいですね。
改めて医療従事者の方、予防に努める方、感染してしまった方やその親類の方々、ご苦労が多いでしょうが、心より応援しております(蛇足ですが)。
さて表題の件です
そんなわけで、わたしも「緊急事態宣言」を受けてお店を一旦休業することにいたしました。これはわたしの休養もかねてなのですが、そうは言っても一日ゴロゴロ寝て過ごすというのも出来ない性分です。
ですので映画についてを進めていきたいと存じます。その中でまずやろうと思ったのが、このオンラインVerの公開です。
「DieAter2 PANDEMONIUM」は実の所、現在劇場公開に向けて調整に入っています。ですがそれはしばらく先の予定になるので、この緊急事態宣言中にご覧いただければと思い、実施します。
オンラインVerは劇場版とは異なり、上映時間も1時間とコンパクトなのと、一部のインタビューや映像もカットしています。
ですので、これを観たうえでも劇場版はご覧いただけると思います。また、そもそも遠方で観れないという方にもご覧いただきやすいかなと。
鑑賞料金は「500円」とさせて頂きます。※そちらの売り上げは必要経費を除いて全て寄付致します。また追加で支援金のお願いもしています(劇場公開時のエンドロールにお名前記載します)。
なお当事者の方におかれましては、次回作のための「アンケート」にお答えくだされば“無料鑑賞”していただくことが出来ます。そちらはご協力ください。
こちらよりお進みください
公式のWEBページです。真ん中あたりに説明と鑑賞用のページがございます。オンラインシアターへ入場いただくとご覧いただける仕様になっており、そのpasswordを販売しております。良く分からないという方はお手数ですが、ご一報ください。
何卒宜しくお願い致します。なお次回作は「感染症が流行する中でも映画を作り上げること」を意識しながら進めて参ります。
摂食障害とは何か?というテーマの第1弾。
摂食障害と生活というテーマの第2弾。
第3弾のテーマは、摂食障害と私たちというテーマです。今年もよろしくお願いします。
藤本 純矢