![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63986052/rectangle_large_type_2_07606dc261c5a816096323392788eb75.jpg?width=1200)
眠れないときにすること・・・
こんにちは!
フジモクネットショップです。
秋ですね~
こちら、一昨日の夜見上げた空のお月様と飛行機雲☆
今週のお題が
「眠れない時どうしてる?」でしたので、私が夜にしていること。。。。
私は最近夜な夜な栗を剥いています~
↑この栗を
↓この様に
眠れない夜にすること、というより、
最近は栗を剥かないと眠れないと言った方があっているかもしれません。。。。
とにかく毎日、栗を拾い、栗を剥く作業を繰り返しておりまーす。
夜な夜な私に剥かれた栗たちはというと・・・・・
渋皮煮↓↓↓ (もーこれ手間はかかるけど、とにかくおいしい!!家族で競って食べています。鍋いっぱい作ってもすぐなくなっちゃう!!!)
栗きんとん(茶巾絞り)↓↓↓ 栗本来の素朴な甘さと香りを味わうならこれに限ります!
子ども達はバターを入れた洋風な味が好きなようですが、大人はお砂糖とお塩で仕上げた栗きんとんに限ります!
気が付くと10個くらい食べちゃいます。。。
栗ご飯↓↓↓
今回は栗の炊き込みご飯にしました。
お醤油の香りと栗の甘さが重なり合って、これもまた美味な一品に仕上がりました!もちろんおかわりたくさんしたので、あっという間に炊飯器は空っぽです!!
そして只今マロングラッセに挑戦中!!
実は今日が仕上がりの日!帰って食べるのが楽しみです!!早く帰りたい!いや早く食べたい~
成功していたら、ツイッターで報告しよっかな~。。。乞うご期待!!
最後にスーパーで見かけた栗達!
秋にか楽しめない栗!栗!栗!まだまだ夜な夜な栗を剥く日々が続きそうでーす。
眠れない夜、栗剥きおすすめです!!