![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164135348/rectangle_large_type_2_54c74f2d2c1127bf4f3f261e80f638d0.jpg?width=1200)
香川旅行【1日目】仁川空港~高松空港~ヤドンのポスト~四国ショップ88
お久しぶりです!
突然ですが11月に香川へ3泊4日の旅行へ行ってきました。目的はもちろんヤドンです!香川の有名なうどんと響きが似ていることからヤドンがうどん県のPR団として活躍しているそうです。最高!
ブログやYouTubeなど検索したのですが、思ったよりヤドン中心の観光記事が少なかったので記録しておこうと思います。そして情報はあってもレンタカー中心のものが多く、公共交通機関を利用したものが少なかったです。
私は免許がなく、韓国人の夫も日本での運転は怖いということで(韓国と車線やハンドルが逆なので)今回は頑張って列車やバスで移動しました!
こちらのブログが公共交通機関を利用したヤドン旅だったのでとても参考になりましたm(_ _)m ありがとうございます!
今回はジンエアーの仁川↔高松便を利用しました。往復23万ウォンほどでとっても安い!飛行時間も1時間半くらいで近いです。
仁川空港第2ターミナル
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164102501/picture_pc_eee90fec6b3c513720ee509dde51a96c.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164102510/picture_pc_d8ed2ea1abcf0d3cc0d085a761ff1137.jpg?width=1200)
ジンエアーは仁川空港第2ターミナルを利用。チュンシクがセルフチェックインの機械に登場していてとてもかわいかったです!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164102508/picture_pc_d15420495d36438b0631f06b8762643a.jpg?width=1200)
11月の初旬でしたがすでにクリスマスムードたっぷり。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164102503/picture_pc_efda7758ec7e66dbd03deb5c0857b94c.jpg?width=1200)
ペペロデーが近かったのでコンビニもペペロがたくさん並んでいました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164102502/picture_pc_f57ab906528a1611210b236b02ca1d8d.jpg?width=1200)
写真だと分かりにくいのですが、よく見ると照明がハングルになってました!オシャレ!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164115792/picture_pc_9c1911395cfb2f9067d6a30680022522.jpg?width=1200)
ジンエアーの機体は3列×3列の小さいもので、韓国人のお客さんがほとんどだった気がします。空港が小さくて入国審査に並ぶという情報を見かけたので、前方の席を事前に購入しておきました。(確か7000ウォンくらい)
LJ359便、13:50出発でほぼ定時に出発だったはずです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164115810/picture_pc_19664953571f81ee913779f8f1f0b760.png?width=1200)
飛行機から見た高松の景色。自然豊か!
高松空港到着!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164115790/picture_pc_da314ee3631c7357793477f56b265be4.jpg?width=1200)
無事に到着!Welcome to KAGAWA!さっそくうどんのマークが!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164117189/picture_pc_83c70619bef2f0a0730bd950f1adfe49.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164117187/picture_pc_5cb2e6fa1e5e8bb5ee7ba03ea8196caf.jpg?width=1200)
これは高松空港内で撮った写真なんですが、飛行機と空港を繋ぐ通路にもこのヤドンのポスターがあってさっそくワクワク!飛行機降りた瞬間にヤドンが迎えてくれるって幸せすぎでは…?ヾ(・ω・`;)ノ
入国審査と荷物の受け取りもスムーズに済ませて、まずはリムジンバスのチケットを購入しました。今回は2日目に小豆島を訪れる予定だったので、バスの往復とフェリーの往復チケットのお得セットを購入しました。普通に買うより500円安い2900円だったのでこれはかなりお得だった気がします!
そしてチケットを買って外に出ると…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164115793/picture_pc_de2b79ee349c7ffe2f05d70f8fee03aa.jpg?width=1200)
あららら!さっそくヤドンバスが!!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164115791/picture_pc_291b5be375279320f93a092ea327a2bd.jpg?width=1200)
かわいい…!残念ながらこれは丸亀行きで、私は高松駅方面に行きたかったので今回はヤドンバスに乗れなかったのですㅠㅠもしまたチャンスがあれば次こそは…!
高松東急REIホテルへ
すぐにリムジンバスに乗ることができて、約1時間ほどかけて高松駅方面へ向かいます。今回泊まったホテルは「兵庫町」で降りて目の前!「高松東急REIホテル」です。
なぜここにしたのかというと、ヤドンのお宿だからです!1部屋しかなく、最初にホテルを検索していた時はもちろんすべて埋まっていたのですが、キャンセル出ないかな~とちょこちょこチェックしていたら本当に運よく最終日にキャンセルが!そういうわけで2泊は普通のお部屋、最終日はヤドンルームに泊まることに!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164133581/picture_pc_e687fa9e1d3f855cc6a090fd108957a9.jpg?width=1200)
普通のお部屋も壁がうどん模様になっていてかわいかったです。
ヤドンのポスト
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164133586/picture_pc_e0fb493b00cbda4b1e84daf6bdbe5191.jpg?width=1200)
ホテルで一息ついて、まず向かったのはこちら!ヤドンのポスト!!高松中央郵便局の前にあります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164133585/picture_pc_3e828d21870d69bad3ec22f7dbf18490.jpg?width=1200)
ぴょこっと飛び出してるヤドンがかわいすぎる!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164133583/picture_pc_d442a5af35d1da84fb7470a3fd2d3172.jpg?width=1200)
横にはヤドキングのイラストも。ヤドンうどんってほんとゴロがいいですね( *˙ω˙*)و グッ!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164133584/picture_pc_19e6a88d23299f33adb0abd26f2581e4.jpg?width=1200)
郵便局の中ではなく外にあるのでいつでも見に行けるのがありがたいポイントです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164135274/picture_pc_a145cc316f011dba774c429f8a528850.jpg?width=1200)
続いて歩いて高松駅へ。なんかかわいい鬼の石像がありました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164135275/picture_pc_9d501a4335db58e14ef71f2160c8bcee.jpg?width=1200)
JR高松駅。横からでちょっと分かりにくいのですが、目と口がついていて顔になっています。
四国ショップ88
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164135281/picture_pc_5ab8bfbb8f661d6100603c4234618c3c.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164135279/picture_pc_36d198a1d4d4104c5d640ece495ec69a.jpg?width=1200)
ツリーがキレイでした。そして向かったのはこちら。マリタイムプラザ高松の中にあるお店「四国ショップ88」です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164135271/picture_pc_1a9f05020ba8becafd8898c942302995.jpg?width=1200)
ヤドンのうどん!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164135273/picture_pc_c6d305a27459e7e6285b3717b168bf13.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164135272/picture_pc_2602066f2fccf84c4c4e7d998df638c3.jpg?width=1200)
ヤドンの自動販売機!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164135278/picture_pc_ffd240b9b9c3cee02ae06e9d1c1fe45d.jpg?width=1200)
ヤドンのプリントシール!こちら撮ったんですが600円となかなかのお値段!でもヤドンが「一緒に撮るやぁん」って言ってるし撮らないわけには…!1枚無料でスマホでデータも保存できるので思い出作りにおすすめです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164135277/picture_pc_73f0b52060c02c62cd31dd1f77d19a8d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164135276/picture_pc_6c01a0f8c8728eb3be4b9352324c2c7c.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164135282/picture_pc_27ca871413966b57b391f88363506f52.jpg?width=1200)
そして大量のヤドングッズが~~!他にも香川や四国のお土産も売っているし、ヤドングッズの品揃えがとにかく豊富なのでヤドン好きならぜひ!駅やホテルから近いのもありがたいです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164135295/picture_pc_b77ba6900188ca92d3ef5135a36ca2e8.png?width=1200)
夜ごはんは高松駅近くのお店で海鮮を食べました。翌日は早朝から観光だったので初日は早めにホテルに戻ってお休みです(˘ω˘)スヤァ
最後までお読みくださりありがとうございます。2日目に続きます!
それではまた(。・_・)ノ
いいなと思ったら応援しよう!
![ふじこ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36610457/profile_056104a556d73dd24592c2e7739a8ff5.jpg?width=600&crop=1:1,smart)