![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158762886/rectangle_large_type_2_a8c8529b9c78a64b3fc2c5ea00d5e168.png?width=1200)
【あつくるしいお茶会での気づき】他人事のような人生からの決別
【あつくるしいお茶会での気づき】
他人事のような人生からの決別
ㅤ ㅤ
ㅤ ㅤ
私の結婚は
父の死の2年後、今まで味わったことのない衝撃と寂しさと、自分自身のアイデンティティを求める、ためだったのか11歳上の人と結婚しました。
ㅤ ㅤ
ㅤ ㅤ
彼はいつも自分の人生を憂い
早く亡くなった父親のせいで(彼は小学生の時に父親を亡くしている)
ずっと貧乏で、背が小さいことから
いじめられて来たと私に話していました。
ㅤ ㅤ
ㅤ ㅤ
こんなにも不幸な人がいるんや…
私はそんな彼をなんとか幸せにしてあげたい!
ㅤ ㅤ
ㅤ ㅤ
それは私の存在意義を確かめるため
でもあったのだと思います。
ㅤ ㅤ
ㅤ ㅤ
誰かの役に立つことで、
自分は存在しているという勘違いです。
ㅤ ㅤ
ㅤ ㅤ
あ、それと、自分が自分でありのままで生きると、失敗すると思っていたので、自分をちゃんと指摘してくれる人も求めていました。
ㅤ ㅤ
ㅤ ㅤ
そんな彼は婚約してから
どんどん自分の型にはめていこうとしました。
ㅤ ㅤ
ㅤ ㅤ
結婚するって決めたよな!
ㅤ ㅤ
ㅤ ㅤ
それなら〇〇家のしきたりに従ってもらう!
ㅤ ㅤ
ㅤ ㅤ
お前のその贅沢は許さない
ㅤ ㅤ
ㅤ ㅤ
今までのように生活出来ると思うなよ
ㅤ ㅤ
ㅤ ㅤ
と、いうように結婚するまでも、
どんどん自分の色に染めて行こうとしました。
ㅤ ㅤ
ㅤ ㅤ
婚姻届を出し、
役所を出たとき
「もうこれで逃げられへんぞ」
ㅤ ㅤ
ㅤ ㅤ
って言った言葉は冗談に乗せた本音だったのでしょう。
ㅤ ㅤ
ㅤ ㅤ
そこから要求はどんどんエスカレートしていきました。
ㅤ ㅤ
ㅤ ㅤ
それはまるで
「俺を幸せにするって言ったよな⁉️」
といわんばかりの毎日でした。
ㅤ ㅤ
ㅤ ㅤ
ㅤ ㅤ
私は私をありのままでいることを許さず
そして自分の約束に縛られていたのでしょう…
ㅤ ㅤ
ㅤ ㅤ
そこから数年が経ち
最愛の娘の死がありました。
ㅤ ㅤ
ㅤ ㅤ
父の死を振り返ってみても
ㅤ ㅤ
ㅤ ㅤ
人はある日突然姿形なく
亡くなってしまうんだと思い知りました。
ㅤ ㅤ
ㅤ ㅤ
さっきまで話してたのに…
昨日も一緒に笑いあったのに…
ㅤ ㅤ
ㅤ ㅤ
そんな当たり前はないんだということを
嫌というほど叩きつけられました。
ㅤ ㅤ
ㅤ ㅤ
そして、私が今、この世を去った時
後悔することはないのかな?
ㅤ ㅤ
ㅤ ㅤ
自分との約束を果たすと決めたけど…
こんなに笑わなくなった毎日で
最後を終えるのが果たして正解なのだろうか…
ㅤ ㅤ
ㅤ ㅤ
笑わない私を見て、
自分に嘘をつく私の背中を見て、
ㅤ ㅤ
ㅤ ㅤ
子供たちは自分たちの希望ある未来を信じることが出来るだろうか…
ㅤ ㅤ
ㅤ ㅤ
いや違う
ㅤ ㅤ
ㅤ ㅤ
私が私を幸せにしないと、
この連鎖が続いてしまう…
ㅤ ㅤ
ㅤ ㅤ
そして私は5年の計画を立て
8年近く前、なかなか離婚を受け入れてくれない夫と、そして、罵詈雑言の絶えない家庭から子供たちを連れて家を出ました。
ㅤ ㅤ
ㅤ ㅤ
ㅤ ㅤ
元夫と離れてみて感じたことは
彼も同じくそうだったということ。
ㅤ ㅤ
ㅤ ㅤ
ㅤ ㅤ
なぜ、あんなにも人を縛り、
人を信用できないのか?
ㅤ ㅤ
ㅤ ㅤ
その行動の裏側を見た時、
ㅤ ㅤ
ㅤ ㅤ
それは自分の感情を抑え、
親の幸せを叶えるために生き、
そしてそこから出ることを許さない、
彼がいました。
ㅤ ㅤ
ㅤ ㅤ
私も元夫も
自分の人生を生きることが出来ていたのなら
ㅤ ㅤ
ㅤ ㅤ
自分から湧き出る答えを
正解として生きることが出来たのなら。
ㅤ ㅤ
ㅤ ㅤ
人生こんなもんと諦めていなかったら…
ㅤ ㅤ
ㅤ ㅤ
世間一般の幸せを自分の幸せだと勘違いせず
ㅤ ㅤ
ㅤ ㅤ
スーパースターにはなれなくても
派手や目立つだけじゃなく、どんな人にも唯一無二の幸せがあると信じることが出来たのなら。
ㅤ ㅤ
ㅤ ㅤ
こんなに傷つけ合うことはなかったのではないだろうか。
ㅤ ㅤ
ㅤ ㅤ
そう考えました。
ㅤ ㅤ
ㅤ ㅤ
元夫が、あれだけ自分に自信がなかったのも、
コンプレックスが強くて攻撃的になってたの
も自分の人生を主役として生きてなかったから。
ㅤ ㅤ
ㅤ ㅤ
自分が自分の人生の主役だと思えたら
誰かを攻撃したり、嫉妬もしなくて済む。
ㅤ ㅤ
ㅤ ㅤ
なぜなら、攻撃や嫉妬は自分の人生を生きていない証だからです。
ㅤ ㅤ
ㅤ ㅤ
人は満たされていたら
他者に愛を持って接することが出来るからです。
ㅤ ㅤ
ㅤ ㅤ
私は子供たちを連れて逃げた時、
どんな環境になろうとも、状況になろうとも自分の人生を諦めることなく生きて欲しいと願いました。
ㅤ ㅤ
ㅤ ㅤ
親のせいでこうなったと恨んで生きることなく、
自分を信じて挑戦していって欲しいと思いました。
ㅤ ㅤ
ㅤ ㅤ
そのためには、母親である私が
この状況で諦めることなく、
子供たちに挑戦し続ける背中を見せる必要がある。
ㅤ ㅤ
ㅤ ㅤ
そんな思いでやって来ました。
ㅤ ㅤ
ㅤ ㅤ
私はどこまで行っても原点は母親であり、
それ以上でも以下でもないんですね。
ㅤ ㅤ
ㅤ ㅤ
それが私です。
ㅤ ㅤ
ㅤ ㅤ
昨日のお茶会でも、みんなそれぞれストーリーがあることに感動しました✨
ㅤ ㅤ
ㅤ ㅤ
そして、そのストーリーを主役として、
それぞれが誇りを持って生きることが、
日本を元気にする。
日本の誇りを取り戻すことなんじゃないかって思ったんです。
ㅤ ㅤ
ㅤ ㅤ
ㅤ ㅤ
ㅤ ㅤ
それぞれが主役として生き、
能力を発揮して力合わせていけたら絶対に変わる!
ㅤ ㅤ
ㅤ ㅤ
次世代によい世界を渡せると信じています。
ㅤ ㅤ
ㅤ ㅤ
また定期的にこの「あつくるしいお茶会」は開催していきたいとおもっております。
ㅤ ㅤ
ㅤ ㅤ
ぜひ、あなたが主人公の「あつくるしいストーリー」を聞かせてください。
ㅤ ㅤ
ㅤ ㅤ
あなたの当たり前が人を感動に導くのですよ!
ㅤ ㅤ
ㅤ ㅤ
一緒にこの日本の誇りを取り戻しましょう!
ㅤ ㅤ
ㅤ ㅤ
では、今日も最高の1日を!✨
大人気!🔥
日本一あつくるしい体験セミナー、お茶会のお知らせは!
LINE公式への登録待ってるで〜🔥