どんなときも幸せファーストに
みなさん、おはようございます。
ウェルビーイング・ビジョナリーコーチのフジガッキーです!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
ことしも残り2週間くらい
ことしもいよいよ残すところあと2週間くらいとなってきました。実際仕事納めが28日なので、本当にそうです!早いですね。
わたしも11日月曜日のセミナーが無事に終了し一段落となり、ようやく先が見えてきました。
もちろんスケジュール帳を見直すと、これから2週間でのタスクがまだ山ほどあることを改めて感じました。でも、こうしたことを振り返れるのも一山超えたから。その渦中ではそんな余裕すらなかった。
どんなときも幸せファーストに
これから2週間いただいているお仕事でも大切にしている考えは、
どんなときも幸せファーストに!
これです。もちろん、セミナーでもお伝えしました。
自利・利他・円満とよくいいますが、その仕事をさせていただくことがまず自分としての幸せや成長につながっているのかが第1優先。それなくしては人にもその幸せをお届けできない。
次に、相手の幸せ。目の前にいる相手(クライアント)の状況を思い描いて、どうしたら相手の方の幸せに結びつくのかを徹底して考えてみる。
最後には、お取引先や社会の幸せ。この世は自分(自社)だけで成り立っているわけではありません。いやむしろ、win-winの関係にならなければ長続きしない。そのやろうとしていることは世の中にとってもよいことなのかどうか。
仮に誰の幸せにもつながらないのだとすれば、思い切って今回は遠慮させていただくことも考えてみる。
自幸・他幸・社幸
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
ありがとうございます。
きょうも笑顔で精一杯働いてまいります!
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければ応援お願いします!