![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69227513/rectangle_large_type_2_0773ee008d90de31cd0ae52c536f6eba.png?width=1200)
これぞ、リカレント
みなさん、おはようございます。
経営のパーソナル・トレーナー、フジガッキーです!
昨日の投稿「IRODORI コンサルティング」に実に多くの反響をいただき、ありがとうございます。とてもうれしく、心新たに頑張ろうと思います。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
今日のテーマは、「これぞ、リカレント」です。
今日の日経新聞の経済教室私見卓見に、「修士号を目指して広がる世界」と題して、歌手 岩崎良美さんの寄稿が掲載されていました。
今年で歌手デビュー42周年を迎えられるという岩崎さん。
そんな岩崎さんは昨年4月から桜美林大学の大学院に通われ、ゲーム理論や企業再生など経営学を学ばれているといいます。そして、学ぶうちに世の中の見方が変わったとも。
凄い!素晴らしいです✨
人生初のパソコンでのスライド作成に、睡眠時間2時間の日もあったと書かれていました。
そして、学び直しは、歌手としての姿勢にも変化が。大学院の課題をこなしているうちに、コンサートの準備も段取りよくこなせるようになったとか!
まさに、「これぞ、リカレント」
今後は、絵本の読み聞かせをビジネスにできないかと、来年の修士号を目指しているといいます。
とても共感しました。ぜひ頑張ってほしいと思いました。
いいなと思ったら応援しよう!
![フジガッキー/ウェルビーイング・ビジョナリーコーチ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129684379/profile_becfdc1d7cc51f6b5ab5c70f3292ba77.png?width=600&crop=1:1,smart)