![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147854420/rectangle_large_type_2_8907915830134f7d1e4e03b185682efb.png?width=1200)
こんなアドバイス、英語で言えると超cool
みなさん、おはようございます。
ウェルビーイング・ビジョナリーコーチのフジガッキーです!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
今週のラジオ英会話は、文形、特に「主語の位置にあればそれは主語」
ということで、whether節(~かどうか)も主語の位置におけるということでした。
whether you succeed or not is less important than doing your best.
(うまくいくかどうかよりも、最善を尽くすことのほうが大事です)
もちろんwhether節を、isの前の主語の位置におけばそれは主語になりうるというテーマで、それはそれで学びがあったのですが、
自分としては、less important than doing your bestの表現に一目惚れ✨
「less ~ than ~」の使い方です!
こういう表現で、doing your best (最善を尽くす)を伝える。
いや~、超COOOOLなアドバイスじゃないですか!!!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
これは永久保存版の表現として、何度も言えるようにしておきます!
いいなと思ったら応援しよう!
![フジガッキー/ウェルビーイング・ビジョナリーコーチ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129684379/profile_becfdc1d7cc51f6b5ab5c70f3292ba77.png?width=600&crop=1:1,smart)