社会復帰計画記録その102
頻繁に書いてるけど、わたしは本当に周りの人に恵まれている。
2ヶ月も経たないうちに辞めた最初の職場も同期はすごく優しかったし話してて楽しかった。
その次の職場は、本当に優しい上司や先輩がたくさんいて、当時の同期とは今も仲良くしている。
前回の職場も、同期や部署の先輩が本当に優しくて話しやすかった。
そして、今の職場も。
よーーーーーく思い返したら、「あぁ…」って人もいたけど、「あの人めちゃくちゃ最悪だった!」という記憶より、優しくてあたたかい周りの人の記憶の方が強いので、自分はとことん出会いに恵まれていると再認識する。
本当に本当に、心から感謝しかない。
だけど、周りの人のあたたかさに浸かって、ぬくぬくとしていてはいけないのだ。
あ〜、この職場でもっといろんな人と話がしたいなあとか思ってしまうけど、思うのはいいけど、
でもそれで進んでいくことを躊躇ったりしてはいけないのだ。
今の場所に居続ける自分はいない。
わたしが想像して、求めているのは新たに進んでる自分。
それを忘れてはいけない。
と、言うことで、エリア活動!突き進むぞ!