見出し画像

眠れない夜に想うこと

最近特に体調があまり良くなくて しっかりモリモリ食べても体重が減るばかり。

ダイエットをがんばっている方には羨ましい悩みだと思われるかもしれません。

以前、入院していた時よりも日に日に痩せていく自分の身体がやけに貧相で、鏡を見ては、、ため息。。

若くはないので痩せてしまうと、どっと老けていくようで何だか落ち込んでしまうのです。

何かまた別の病気なのか、ストレスからなのか。病院でちゃんと診てもらった方がいいのかもしれないですね。

何もなければ安心出来るし。


...と、わたしが書くnoteは明るさがないなーとつくづく思う。
根は明るくてお笑いも大好きだし、くだらないダジャレも大好き。
小さい頃にはみんなに「吉本に入りー」って言われるぐらい。関西人あるあるですw
でも、もともと人見知りで、すでに出来ている≪輪≫の中に入るのが苦手なんですよね。

◇ ◇ ◇

noteを書く時。不安や怖さ、心配事がある時になってしまう。
少しでも気持ちを軽くしたいのかもしれません。

本当は大好きな音楽やアーティスト、ライブに行った時の想いも綴っていきたい。素敵なライブを観てきたばかりだから。

◇ ◇ ◇

心配事はやはり母のこと。

先日初めて面会出来たのが8日。そして、二度目が26日。

前回、写真を撮るのを忘れていたので今回は職員さんに頼んで一緒に撮ってもらいました。

15分の限られた時間。
いつも通りのたわいない話を。ただそれだけでも嬉しい。

次の面会もまた順番を待つしかないので、いつになるのかさえわかりません。

最近、感染者数も増えつつあるので また会えない日々が続くかもしれない。


この日の面会後に施設内で診てもらってる診療所の先生からお話を聞くことになっていて。

これはわたしからお願いしたこと。請求書の診療費がかかりつけの病院より高いのもあって疑問だったのです。

母は基礎疾患を持っていて、通院は3ヶ月に1回採血を行っていました。
本来ならかかりつけの病院へ施設から通院させたかったのですが、今はコロナの影響で外へも出れなくて、施設内の診療所で診てもらうことになりました。

そこで採血をした際に血糖の数値が上がっていて経過観察の為の採血の回数とお薬の変更もあり請求額も上がったとのこと。

それならわたしが聞く前に事前に説明して欲しかった。

話の内容も??で。糖尿食は出していないのでお薬で調整すると。ここでは食べたい物を我慢させないことが母にとって良いことで、これがこの施設のルールなんです。と。
そう言われると言葉が出てきませんでした。

好きな物を我慢せずに。聞けばいいように感じる。でも、母はそんなに目一杯食べることもなかったし、わたしは結構考えて工夫して料理していました(料理は自慢は出来ないけどそれなり?に)

ご飯の量も普通に出してると聞いて、一瞬止まってしまった。

わたしは血糖値が上がらないように、ご飯の量を減らしておかずを食べてもらうようにしていたから。

食べる順番もサラダからとか(これがいいのか悪いのかもわからないけど)

おやつの量に関しては確かに家に居る時は我慢させてたかもしれません。おせんべいや甘いものが好きだから、ドーナツなら半分子とかにしてました。でも、デイサービスでは普通に出してもらっていたのでそれが母にとって苦痛だったとも思えなくて。

これまでずっとわたしが工夫してきたことが、お薬で調整することになるとは思いませんでした。

かかりつけの先生の方が信頼出来るのに..。

話し合いの結果、ご飯の量の調整と血糖値の検査の回数を減らしましょうということになりました。

こういう大事なことはわたしから聞く前に連絡、相談が先に欲しかった。

外に出て歩いたり少しの運動も出来たらいいけど。今は不可能だし。

果たしてこれでいいのかな??家に連れ戻した方がいいのかな?

まだ まだ 悩み考える日々。。

結局、母が家に居なくても時間の流れは変わらない。
眠れない日々も続いていて、お薬を飲んでもなかなか眠れない。

施設にお願いするきっかけは、さらに手が掛かるようになり危険なことがあったのもありますが、わたしが睡眠不足で、また体調を崩し倒れてしまった時のことを考えたからでした。

◇ ◇ ◇

面会の時、母に 「もう春やで、桜も咲いてるよ」って言ったら。

母は 「そうかー、桜なー、綺麗やろなー、外に出て見てみたいわー、あ、見えへんけどなー」と笑ってた。

母は桜が好きで、よくお友だちとお花見に行ってたから。

とにかく、家にじっと居ることがなかったな。

この満開の桜を見せてあげたい。

いつかは桜も忘れてしまう日がくるのかな。


*画像は前回と同じ場所で撮った写真です。


時が止まってしまったような同じような日々。

それでも 季節は巡り廻っていく。

咲き始めだった桜もどんどん花開き満開になる。

今日は雨で落ちた花びらが地面に貼りついていた。

春風が吹き 桜吹雪となって花びらが舞い 桜の絨毯になる。

美しい四季の移り変わりの風景。

季節を感じる こころのゆとりが大切だと思う今日この頃。


春が過ぎれば わたしの苦手な暑い暑い夏がやってきます。














いいなと思ったら応援しよう!